語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、3026~3050件を表示しています。

  • addle
    〈卵〉'を'腐らせる / 《話》〈人,人の頭など〉'を'混乱させる / 〈卵が〉腐る / 《話》〈人,人の頭などが〉混乱する
  • addressee
    受信人,名あて人
  • adduce
    〈証拠・理由〉'を'あげる;(証拠として)…'を'引用する
  • adenine
    アデニン(肝臓・茶の葉から採れる塩基の一種)
  • adhesive tape
    接着テープ
  • adipose
    脂肪質の
  • adjudge
    〈人〉‘に'判決を下す,宣告する / (法律・審査で)(人に)…'を'与える《+『名』+『to』+『名』〈人〉》(award) / 《『adjudge』+『名』[+『to be』]+『形』(『名』)〈補〉》(…と)…'を'考える,見なす
  • adjudicate
    …‘の'判決を下す / (…について)判決を下す《+『on』(『upon』)+『名』》
  • adjunctive
    付属的な
  • adjure
    《文》〈人〉‘に'厳命する,請願する;(…するよう)〈人〉‘に'厳命する《+『名』+『to』 do》
  • administrate
    =administer
  • admissible
    (理由・計画・証拠などが)受け入れられる / (地位に)つく資格がある《+『to』+『名』》
  • admission office
    入院手続き窓口
  • admixture
    混合すること;〈C〉混合物;混入物,添加物
  • adobe
    〈U〉《集合的に》(泥を固め天日で干して作る)アドービれんが 日干し煉瓦 / 〈C〉アドービれんが造りの家屋(米南西部・メキシコ・南米に多い) / アドービれんが造りの
  • adoptive
    養子関係の
  • adsorbate
    吸着物
  • adulate
    《しばしば受動態で》(人に取り入るために)…‘に'へつらう,追従(ついしょう)する
  • adulterate
    (粗悪なものを)…‘に'混ぜて品質をおとす《+『名』+『with』+『名』》
  • adumbrate
    〈特に,未来の事〉'を'漠然と(かすかに)予示する / …‘の'輪郭をざっと描く
  • adventuresome
    大胆な,勇敢な
  • adversative
    反対の意味の,対照を表す
  • advertize
    《米》=advertise
  • adze
    (材木をけずる)手おの
  • aerate
    …'を'空気にさらす,曝気(ばっき)する / 〈液体〉‘に'空気(特に炭酸ガス)を入れる

全9512件中、3026~3050件を表示しています。


その他の設定