語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、9301~9325件を表示しています。

  • vocalize
    〈言葉・音声など〉‘を'声に出す,歌う / 〈子音〉‘を'母音に変える / 声を出す,歌う,発声練習をする / = vocalise
  • vocalise
    〈言葉・音声など〉‘を'声に出す,歌う / 〈子音〉‘を'母音に変える / 声を出す,歌う,発声練習をする / =vocalize
  • vocative
    呼格の(人・物に対する呼び掛けとして用いる名詞の格に関していう;《略》vocat.) / 呼格,呼び掛けの語
  • vociferate
    〈言葉〉‘を'大声で話す,叫ぶ / 大声で叫ぶ,わめく
  • voile
    ボイル(木綿・羊毛・絹・レーヨン製の薄織物)
  • vole
    ハタネズミ(mouseやratの類だが尾の短いのが特色)
  • Voltaire
    ボルテール(Francois Marie Arouet Voltaire;1694‐1778;フランスの思想家・文学者)
  • volte-face
    (意見・政策などの)転向,逆転,急変
  • vote of censure
    不信任投票
  • votive
    (誓いを果たすために)奉納した;祈願を込めた
  • vouchsafe
    〈返事・特典など〉‘を'賜る,与える
  • vulcanite
    硬化ゴム
  • vulcanize
    〈ゴム〉‘を'加硫する,硫化する,硬化する(弾性,硬度を増すためにイオウで処理すること) / = vulcanise
  • vulcanise
    〈ゴム〉‘を'加硫する,硫化する,硬化する(弾性,硬度を増すためにイオウで処理すること) / =vulcanize
  • vulgarize
    …‘を'野卑にする,俗悪にする / 〈むずかしいもの〉‘を'人がわかるように書く,通俗的に表す / = vulgarise
  • vulgarise
    …‘を'野卑にする,俗悪にする / 〈むずかしいもの〉‘を'人がわかるように書く,通俗的に表す / =vulgarize
  • Vulgate
    ラテン語訳聖書(St. Jerome が翻訳し,A.D. 838年ごろに完成したローマカトリック教会公認の聖書)
  • vulpine
    キツネの,キツネのような;(キツネのように)ずるがしこい
  • wabble
    =wobble
  • waddle
    (アヒルのように)よたよた(よちよち)歩く《+along》 / 《しばしばa ~》よたよた歩き,よちよち歩き
  • wadge
    (…の)ぎゅっとつめた束《+of+名》 塊(かたまり) ケーキ一切れ
  • waffle
    ワッフル(格子形の刻み目の付いた卵入り薄焼きのケーキ;おもに朝食用) / どっちつかずのことをする
  • waffle
    むだ口をたたく《+on》 / むだ口,軽口
  • wage freeze
    《a ~,the ~》(政府による)賃金の凍結 / = wages freeze
  • wages freeze
    《a ~,the ~》(政府による)賃金の凍結 / =wage freeze

全9512件中、9301~9325件を表示しています。


その他の設定