語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、2751~2775件を表示しています。

  • enshrine
    …‘を'神殿に祭る / …‘を'神聖(大切)な物として保存する
  • enunciate
    〈語・音節〉‘を'(明瞭に)発音する / 〈理論・計画など〉‘を'はっきり述べる / (明瞭に)発音する
  • epitome
    (…の)典型《+『of』+『名』》 / 《まれ》(作品・論文などの)要約《+『of』+『名』》
  • epitomize
    …‘を'典型的に示す / 《まれ》…‘を'要約する / =epitomise
  • escapade
    はめをはずした行為,脱線,いたずら
  • ewe
    雌羊
  • excavate
    〈穴・トンネルなど〉‘を'掘る;…‘に'穴をあける / 〈埋もれたもの〉‘を'発掘する
  • exorcise
    (祈祷・魔術などで)〈悪霊〉‘を'追い出す《+『名』+『by』+『名』》 / 〈人・場所〉‘から'悪霊を追い出す,‘を'払い清める / =exorcize
  • expedite
    〈物事〉‘の'進行を早める,促進する / 〈仕事など〉‘を'手早くかたづける,てきぱきと処理する
  • extradite
    〈逃亡犯人など〉‘を'犯罪が犯された国(州)の官憲に引き渡す / 〈逃亡犯人など〉‘を'他の国(州)から引き取る,‘の'引き渡しを受ける
  • extricate
    (…から)…‘を'救い出す,抜け出させる《+『名』+『from』+『名』》
  • exude
    〈汗など〉‘を'にじみ出させる;〈気分など〉‘を'発散する / 〈液体・気分などが〉にじみ出る
  • fissure
    (細長い)裂け目,亀裂(きれつ)(crack)
  • fleece
    (羊などの)毛;羊毛 / 一度に刈り取った1頭分の羊毛 / 〈羊〉‘の'毛を刈る / (…を)〈人〉‘から'巻き上げる《+『名』+『of』+『名』》
  • fluctuate
    動揺する,変動する,上下する
  • fluoride
    フッ化物
  • foliage
    (1本の木全体の)葉,群葉
  • forage
    〈U〉(牛馬の)飼料,かいば,まぐさ / 〈U〉《a~》食糧あさり / 〈動物などが〉食糧をあさる / (…を)捜し回る《+『about』+『名』》 / 〈食べ物〉‘を'あさる / 〈ある場所〉‘から'食糧を入手する
  • foreclose
    〈抵当物〉‘を'流す / 〈議論など〉‘を'打ち切る / 抵当物を流す
  • forte
    得意なもの(こと),おはこ
  • forte
    (音楽の演奏で)強音の,フォルテの / 強く(《略》『f』)
  • fortitude
    がまん強さ,不屈の精神
  • fudge
    ファッジ(砂糖・ミルク・バタ・チョコレートに香料を入れて柔らかに固めて作ったキャンデー) / (…について)煮えきらない態度をとる《+『on』+『名』》 / …‘を'ごちゃまぜにする
  • furtive
    (動作が)ひそかな,人目を忍んだ
  • fuselage
    (飛行機の)胴体,機体

全9512件中、2751~2775件を表示しています。


その他の設定