語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、7276~7300件を表示しています。

  • patent office
    特許局
  • patentee
    専売特許権所有者
  • patisserie
    (フランス風の)パン菓子店
  • patriarchate
    patriarchの地位(職権・在位期間・支配区域)
  • patricide
    父殺しの行為;〈C〉父殺しをした人
  • patronise
    〈芸術家・施設など〉‘を'後援する,保護する,奨励する / 〈商店・ホテルなど〉‘を'ひいきにいる‘の'得意客となる / 〈人〉‘に'恩人ぶる,恩を着せる / =patronize
  • pauperize
    〈人〉‘を'貧乏にする / =pauperise
  • pauperise
    〈人〉‘を'貧乏にする / =pauperize
  • pavane
    パバーヌ(16,17世紀ごろの宮廷舞踏,その曲) / =pavan
  • paving stone
    舗装用の石,敷石
  • pay envelope
    給料袋(《英》pay packet)
  • payee
    (手形・小切手などの)受取人,被支払い人
  • payphone
    公衆電話(特に硬貨を入れて作動する)
  • peace pipe
    =calumet
  • peaceable
    平和を好む;おとなしい / 平和な,平和的な(peaceful)
  • peacock blue
    光沢のある青緑色
  • pease
    《古》peaの複数形,しみ出す,漏れ出る
  • peculate
    〈公金など〉‘を'使い込む,横領する
  • pedagogue
    教師,先生 / 学者ぶる人,物知り顔をする人
  • pedicle
    =pedicel
  • pedicure
    足の[指,爪の]手入れ,ペディキュア
  • peduncle
    花柄 / (クラゲ・エビなどの)柄
  • pee
    《俗》小便する,放尿する / 《a~》《俗》小便すること / 〈U〉小便
  • peephole
    のぞき穴
  • peerage
    《集合的に》貴族;貴族階級 / 貴族の爵位 / 〈C〉(名前・家系などを記した)貴族名鑑

全9512件中、7276~7300件を表示しています。


その他の設定