語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、1776~1800件を表示しています。

  • parable
    たとえ話,寓話
  • parachute
    パラシュート,落下傘 / パラシュートで降下する / 〈食糧など〉‘を'パラシュートで投下する / 天下り人事で(…に)…‘を'就任させる《+『into』+『名』》
  • paraphrase
    (原文を)別の言葉で置き換えること,言い換え / (説明するために)〈文章・語句など〉‘を'言い換える,やさしい言葉に置き換える
  • permanence
    (…の)永久不変牲,永続牲《+『of』+『名』》
  • persecute
    (特に宗教上・政治上の理由で)〈人〉‘を'『迫害する』《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》 / (…で)〈人〉‘を'うるさく悩ます《+『名』+『with』+『名』》
  • perseverance
    『がん張ること』,がん張り,ねばり
  • persistence
    (…を)あくまでもやり抜くこと,(…における)ねばり強さ,がん張り;執ようさ《『+in+名(doing』)》 / (…が)永く続くこと,(…の)持続《+『of』+『名』)
  • pirate
    『海賊』海賊船 / 著作(特許)権侵害者,剽窃(ひょうせつ)者 / …‘に'海賊行為を働く;…‘から'略奪する / 〈本・芸術作品・発明〉‘の'著作(特許)権を侵害する / 海賊を働く / 著作(特許)権を侵害する
  • pollute
    (…で)〈水・空気・土など〉‘を'『汚す』,『汚染する』,不潔にする《+『名』+『with』(『by』)+『名』(do『ing』)》 / (道徳的に)〈精神〉‘を'汚す,堕落せせる / 〈聖地など〉‘を'冒涜(とく)する
  • populate
    (植民のために)…‘に'人を移住させる,植民する / 《しばしば受動態で》〈ある所〉‘に'住む
  • postgraduate
    大学卒業後の,研究科の,大学院の / 研究生,大学院生
  • posture
    〈U〉(一般的な)姿勢;〈C〉(特定の)姿勢,(モデルなどのとる)ポーズ / 〈C〉《通例単数形で》態度,身のこなし;気構え,心組み / (不自然に・気どって)ポーズ(姿勢)をとる / (…らしく)気どる,ふるまう《+『as』+『名』》
  • prairie
    (特にミシシッピー川流域の)『大草原』
  • predictable
    (現象などが)予報(予言)し得る / (悪い意味で)予想どおりの
  • preventive
    予防の,防止する,妨げる;(…を)予防する《+『of』+『名』》 / 予防法;予防薬
  • prologue
    (詩・劇などの)序詞,序幕,プロローグ《+『to』+『名』》 / (事件の)前ぶれ,発端(ほったん)《+『to』+『名』》 / = prolog
  • prosecute
    (…の罪で)〈人〉‘を'『起訴する』,告訴する《+『名』〈人〉+『for』+『名』(do『ing』)》 / (司法手続きに訴えて)〈権利など〉‘を'要求する / (特に最後まで)〈調査・研究・事業など〉‘を'やり通す,遂行する / 起訴する
  • prostitute
    売春する人 / …‘に'売春させる / 〈名誉など〉‘を'金のために売る
  • quake
    (衝突・地震などで)〈物が〉揺れる,震動する(shake) / (寒気・憎しみ・恐怖などで)〈人が〉震える,身震いする / 揺れ,震動 / 地震(earthquake)
  • questionnaire
    質問表,アンケート
  • rapture
    〈U〉『非常に幸福な』(『うれしい』)『気持ち』,大喜び,有頂天 / 《複数形で》(…について)大喜び,有頂天《+『at』(『about, over』)+『名』》
  • rave
    (…について)とりとめのないことを言う《+『about』+『名』(do『ing』)》;(…にむかって)わめき散らす《+『against(at)』+『名』》 / 《話》(…について)熱っぽく語る,ほめちぎる《+『about』+『名』(do『ing』)》 / とりとめのないことを言うこと;わめくこと / 《話》べたぼめ / べたぼめの
  • recede
    (…から)退く,遠ざかる《+『from』+『名』》 / 引っ込む,後方へ退く
  • recognizable
    見覚えがある;承認できる / =recognisable
  • recreate
    …‘を'再び作る,作り直す

全9512件中、1776~1800件を表示しています。


その他の設定