語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、3901~3925件を表示しています。

  • chalice
    《文》杯 / (聖さんに用いる)聖杯 / 杯の形をした花(チューリップなど)
  • chamber of commerce
    商工会
  • chamomile
    =camomile
  • change of life
    =menopause
  • channelize
    =channel / =channelise
  • channelise
    =channel / =channelize
  • chanterelle
    アンズタケ(黄色の食用キノコ)
  • chaperone
    10代の少年少女の主催するパーティーに付き添う人;若い未婚の女性が社交場に出るときに付き添う年配の婦人 / 〈若い婦人,特に10代の女子〉'を'付き添い役をする / =chaperon
  • chapter house
    参事会会議場
  • characterise
    …‘の'特性を示す,'を'特色づける,‘の'特徴をなす / (…であると)〈人など〉‘の'特徴を述べる《+『名』+『as』+『形』》 / =characterize
  • chargeable
    責任(罪など)を負わねばならない;(…を)負う《+『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(負担・費用などが)(…に)負わされる《+『on』+『名』》
  • charlotte
    シャルロット(りんごなどの果実を入れたプディング)
  • charlotte russe
    シャルロットルース(カステラの中にカスタードや牛クリームを入れたデザート用菓子)
  • chartreuse
    シャトルトルーズ(薄黄緑色のリキュール酒)薄い黄緑色 / 薄い黄緑色の
  • chasuble
    上祭服(ミサで司祭が着る袖のないゆったりした祭服)
  • chatelaine
    女城主,城主の妻 / 《まれ》帯飾り鎖(かぎなどを下げるために婦人用のベルトにつける)
  • cheapskate
    しみったれ,けちんぼ
  • checkmate
    (また『mate』)(チェスで)[王手]詰み;王手 / (事業・計画の)行き詰まり / (また『mate』)…'を'[王手]詰みにする / 〈計画など〉'を'行き詰まらせる
  • cheekbone
    ほお骨
  • cheesecake
    チーズケーキ / 《俗》女性の脚線美写真
  • chef-d'oeuvre
    (芸術・文学などの)傑作
  • chemical warfare
    化学戦争
  • chemise
    シュミーズ(婦人の肌着)
  • chenille
    シェニール糸(ドレス・カーテンなどの飾り用の柔らかくけば立てた糸) / シェニール織り
  • cheque
    =check{名}6

全9512件中、3901~3925件を表示しています。


その他の設定