語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、6551~6575件を表示しています。

  • main clause
    主節(複文の中で定動詞を持ち独立した文になることのできる節)
  • Maine
    メーン州(米国北東部大西洋岸の州で,州都はAugusta,《略》『Me.,ME』)
  • mainline
    (鉄道の)幹線 / 《米俗》(麻薬などを注射する)静脈
  • maintainable
    維持できる / 扶養できる / 主張できる
  • maisonette
    (家の一部を賃貸しする)貸間,住宅アパート / =maisonnette
  • maisonnette
    (家の一部を賃貸しする)貸間,住宅アパート / =maisonette
  • maize
    とうもろこし / とうもろこし色,薄黄色
  • major league
    (野球の)大リーグ(American LeagueとNational Leagueのいづれか) / (各種スポーツの)大リーグ
  • major premise
    (論理で)大前提
  • major scale
    (音楽の)長音階
  • majorette
    =drum majorette
  • make love
    セックスする、性行為をする、性交する、愛の営みをする : 「make love to 誰々」「誰々とセックスをする」:「make love with」の用法は1990年くらいから少しずつ使われるようになりましたが、「make love to」の方が圧倒的に主流です。
  • make-believe
    〈U〉かこつけ,偽り / 〈C〉ふりをする人 / 偽りの,架空の,ふりをした
  • Malacca cane
    マラッカ杖(マライのシュロの木で作ったステッキ)
  • malachite
    クジャク石(装飾品に用いる);マラカイト色(鮮やかな緑)
  • malamute
    《時に『M-』》(そりを引く)アラスカ犬
  • malevolence
    悪意,敵意
  • malfeasance
    違法行為;(特に官公吏の)不法行為
  • malleable
    (金属などが)打ち延ばしできる,可鍛性の / (性格などが)順応性のある;(…に)従順である《+『to』+『名』》
  • malpractice
    (官吏などの)不正行為;(医師の)不当治療
  • Maltese
    〈C〉マルタ[島]人;〈U〉マルタ語 / マルタ[島]の;マルタ[島]人の;マルタ語の・マルチーズ犬 (Maltese dog)
  • maltose
    麦芽糖
  • manacle
    《複数形で》 / 手錠 / 束縛,拘束 / 〈人〉‘に'手錠を掛ける / …‘を'束縛する
  • manatee
    カイギュウ(海干)(西インド・メキシコ湾内に群生する哺(ほ)乳動物)
  • mandible
    (哺(ほ)乳動物・魚の)あご;(特に)下顎骨(かがっこつ)(下あごの骨) / (鳥の)下くちばし;《複数形で》両くちばし / (昆虫の)大あご

全9512件中、6551~6575件を表示しています。


その他の設定