語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、8251~8275件を表示しています。

  • serge
    (服地の)サージ
  • serialize
    …‘を'順番に(連続して)放送(放映,刊行)する / =serialise
  • serialise
    …‘を'順番に(連続して)放送(放映,刊行)する / =serialize
  • sericulture
    養蚕,蚕業
  • sermonize
    説教する,小言をいう / …‘に'説教する,小言をいう / =sermonise
  • sermonise
    説教する,小言をいう / …‘に'説教する,小言をいう / =sermonize
  • serpentine
    蛇の[ような] / (蛇のように)曲がりくねった(winding) / ずるい(cunning)
  • serrate
    (葉の縁が)のこぎり歯状の
  • service charge
    サービス料,奉仕料
  • serviceable
    便利な,役に立つ / 長持ちする,徳用の
  • serviette
    ナプキン
  • servitude
    奴隷状態(slavery) / 懲役
  • sessile
    (植物が)無柄(へい)の / (動物が)固着した,定着性の(イソギンチャクなどについていう)
  • set piece
    (美術・文芸などの)類型的作品 / 仕掛け花火
  • setsquare
    三角定規
  • settee
    (背つき)長いす
  • severance
    分離,断絶,切断
  • sewing machine
    ミシン
  • sex change
    性転換
  • sex chromosome
    性染色体
  • sextette
    六重唱(秦);六重唱(重秦)団 / 六つ一組み;六人組み / =sextet
  • sextuple
    六つの部分から成る;6部の,6重の / (音楽が)6拍子の / …‘を'6倍にする / 6倍になる
  • sexual intercourse
    性交
  • shade tree
    (ニレなどの)日よけ用の木
  • Shakespeare
    シェークスピア(『William~』;1564‐1616;英国の大劇作家・詩人)

全9512件中、8251~8275件を表示しています。


その他の設定