語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、8026~8050件を表示しています。

  • riptide
    潮衝(他の潮流と衝突して激潮を起こす潮流)
  • risible
    《文》笑いの / 人が笑いたがる;(物事が)笑いを引き起こす
  • risque
    きわどい,いかがわしい,わいせつ気味の
  • rive
    …‘を'割る,裂く / 〈心など〉…‘を'引き裂く
  • road sense
    運転(歩行)感覚 交通安全意識 交通事故を避ける勘 道路感覚
  • roadhouse
    街道沿いの旅館,居酒屋
  • Robinson Crusoe
    ロビンソンクルーソー(英国の作家Daniel Defoe作、1719年発表、の小説の主人公、難船して数年間無人島生活をした)
  • rock cake
    ロックケーキ(表面がざらざらした堅い菓子)
  • rocket base
    ロケット用軍事基地
  • rocking horse
    揺り木馬
  • rode
    rideの過去形
  • rodomontade
    大言壮語
  • roe
    魚卵,はららご
  • roe
    ノロジカ(ヨーロッパ,アジア産の小型のシカ)
  • roller bandage
    [巻]包帯
  • roller skate
    ローラースケート靴
  • roller-skate
    ローラースケートをする
  • Roman candle
    ローマ花火(円筒から火花や火の玉の飛び出す花火) 筒型花火
  • Roman Empire
    ローマ帝国(紀元前27年にAugustusによって建設され,395年に東西に分裂した)
  • Romanesque
    ロマネスク式(11‐12世紀にヨーロッパで普及した建築様式;開口部の狭い重厚な石構造,円形アーチ,交差ボルトなどが特徴) / (建築様式・絵画などが)ロマネスク式の
  • romanticize
    …‘を'空想的(ロマンチック)にする / ロマン主義ふうに扱う / 空想にふける,夢のように描く / =romanticise
  • romanticise
    …‘を'空想的(ロマンチック)にする / ロマン主義ふうに扱う / 空想にふける,夢のように描く / =romanticize
  • Rome
    『ローマ』(現イタリア首都;古代ローマ帝国の首都);(古代)ローマ帝国(Roman Empire)
  • rooftree
    屋根の棟木(むなき)
  • rookie
    新任計官;新兵 / 初心者(beginner) / (特に野球で)新人選手,ルーキー

全9512件中、8026~8050件を表示しています。


その他の設定