語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、2726~2750件を表示しています。

  • demoralize
    …‘の'風紀を乱す / 〈軍隊・軍人〉‘の'士気をくじく / = demoralise
  • demure
    (特に女性や子供が)内気で慎み深い,控え目な / つんと澄ました,とり澄ました
  • deplorable
    嘆かわしい / 痛ましい,みじめな / ひどい
  • derisive
    嘲笑的な
  • deterrence
    制止[物],妨害[物]
  • deviate
    (…から)それる,外れる《+『from』+『名』》
  • dike
    (海・川の)堤,堤防,(特に水面より低い土地を水から守る)土手 / 土手道,堤防道 / (拝水の)みぞ,ほり / =lesbian / …‘に'堤防を築く;…‘に'みぞを作る / =dyke
  • dilate
    …‘を'広げる,膨張させる / 広がる;膨張する / 《文》(…を)詳しく述べる《+『on』(『upon』)+『名』》
  • discomfiture
    (希望・計画の)挫折 / 当惑,困惑
  • discrete
    別個の,個々の
  • dislodge
    (元の場所から)…‘を'無理に押しのける(取り外す,追い出す)《+『名』+『from』+『名』》
  • disseminate
    〈思想・ニュースなど〉‘を'広める,普及させる
  • dissipate
    〈軍勢・霧・雲など〉‘を'散らす / 〈心配・恐怖など〉‘を'消し去る,晴らす / 〈金・精力など〉‘を'浪費する / 〈軍勢・霧・心配などが〉消散(消失)する,消える / 放蕩(ほうとう)する
  • dissonance
    〈U〉〈C〉不協和音 / 〈U〉(信念・行為と信念の)不一致
  • docile
    扱いやすい,すなおな;教えやすい
  • domicile
    《文》居住地;住居 / 住所 / 〈人〉‘を'定住させる
  • douse
    …‘を'水中に突っ込む;…‘を'ずぶぬれにする / 《話》〈火・燈火〉‘を'消す
  • dribble
    したたる,ぽたぽた落ちる《+『away』》 / よだれを垂らす《+『away』》 / (球技で)ドリブルする / …‘を'したたらせる,ぽたぽた落とす / (球技で)〈ボール〉‘を'ドリブルする / したたり,しずく / 少量 / (球技で)ドリブル
  • drizzle
    霧雨が降る / 霧雨,ぬか雨
  • dune
    (海浜・砂漠の)砂丘
  • efface
    (…から)〈文字・記憶など〉‘を'消す,ぬぐい去る《+『名』+『from』+『名』》
  • ellipse
    長円,楕円(だえん)
  • elucidate
    〈不明な点など〉‘を'明らかにする,解明する
  • emancipate
    (…から)…‘を'解放する,自由にする《+『from』+『名』(do『ing』)》
  • embezzle
    〈公金など〉‘を'着服する,使い込む

全9512件中、2726~2750件を表示しています。


その他の設定