語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、5326~5350件を表示しています。

  • foxglove
    ジギタリス(釣り鐘状の紅紫色または白色の花をつける;葉は強心剤に用いる)
  • foxhole
    (敵の砲火を避けるための)一人(二人)用のざんごう,たこつぼ
  • frame house
    (板張りの)木造家屋
  • frame of reference
    準拠体系(個人や集団の価値・概念などの構造)
  • France
    『フランス』(ヨーロッパの共和国;首都はParis)
  • franchisee
    (製造主から)一手販売権を与えられた人
  • frangible
    壊れやすい,折れやすい
  • frankincense
    乳香(古くから祭式などに香料としてたかれた樹脂)
  • frappe
    (飲物,特にワインが)少し冷えた / フラッペ((1)かき氷にリキュール・ワインなどをかけた飲物(2)果汁をなかば凍らせたもの)
  • fraternize
    (…と)兄弟のように交わる,親しくつきあう《+『with』+『名』》 / (敵軍と)親しくする / =fraternise
  • fraternise
    (…と)兄弟のように交わる,親しくつきあう《+『with』+『名』》 / (敵軍と)親しくする / =fraternize
  • fratricide
    〈U〉兄弟(姉妹)殺し / 兄弟(姉妹)殺し狂人
  • fraudulence
    詐欺,いかさま,不正
  • frazzle
    ぼろぼろになる,へとへとに疲れる / …ぼろぼろにする,へとへとに疲れさせる / ぼろぼろの状態 / くたくたの状態
  • freak of nature
    奇形児,奇形物;造化のいたずら
  • freckle
    そばかす・しみ / …‘に'そばかす(しみ)を生じさせる / そばかす(しみ)ができる
  • free enterprise
    (政府の干渉を受けない)自由企業[体制]
  • free house
    自由酒場(特定のビール工場と契約せず何種類かのビールをおいている居酒屋)
  • free love
    自由恋愛,フリーセックス
  • free trade
    自由貿易
  • free verse
    自由詩(伝統的な定型を守らない詩)
  • free-range
    放し飼いの,放し飼いのめんどりの(が産んだ)
  • freebie
    ただの物,無料入場券 / = freebee
  • freebee
    ただの物,無料入場券 / =freebie
  • freestone
    種離れのよい果実(ある種のモモ・スモモなど) / 軟石(石目がなく)切り出しやすい岩石 / 種離れのよい

全9512件中、5326~5350件を表示しています。


その他の設定