語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、9401~9425件を表示しています。

  • white horse
    白くあわ立ってくだける波頭,白波
  • White House
    ホワイトハウス,白亜館(Washington, D.C.にある米国大統領官邸) / ホワイトハウス当局
  • white lie
    たわいない(罪のない)うそ(相手の感情を傷つけないための方便)
  • white race
    白色人種,コーカサス人種
  • white sale
    白色布製品の特売
  • white sauce
    ホワイトソース(小麦粉にバター・牛乳などを加えて作る)
  • white slave
    白人売春婦
  • white tie
    〈C〉(えんび服用の)白のチョウネクタイ / 〈U〉えんび服
  • whited sepulchre
    (聖書で)偽善者(hypocrite) = whited sepulcher 白く塗った墓
  • Whitsuntide
    聖霊降臨節(Whitsunday から1週間,特に最初の三日間)
  • whittle
    〈木材〉‘を'ナイフで秣しずつ削る,そぐ / 木片などを削って…‘を'作る / …‘を'削減する,減らす《+away(down)+名,+名+away(down)》 / ナイフで木を削る,木を刻む
  • who're
    who are の短縮形
  • who've
    who have の短縮形
  • whole note
    全音,全音符《英》
  • whoopee
    わ‐い(歓喜の叫び声)
  • whooping crane
    アメリカシロヅル(北米産;絶滅に近い国際保護鳥)
  • whorehouse
    売春宿,女郎屋
  • wide-angle
    《おもに名詞の前に用いて》(レンズが)広角の
  • wide-awake
    すっかり目の覚めた / 油断のない,抜け目のない
  • wiggle
    〈体・手足・尾など〉‘を'小刻みに揺する(動かす) / 小刻みに揺れ動く / 小刻みに揺れ動くこと
  • wild rice
    マコモ(北米東部産のイネ科の水辺に生える草) / マコモの実(食用になる)
  • wild-goose chase
    無意味な追求
  • Wilde
    ワイルド(Oscar Wilde;1854‐1900;アイルランド出身の劇作家・小説家)
  • wildfire
    野火 / 《米》鬼火(will-o'‐the-wisp)
  • wile
    たくらみ,策略,手管(trick) / …‘を'たぶらかす,だます / 《おもの米》〈時間〉‘を'まぎらせる《+away+『名』,+『名』+away》

全9512件中、9401~9425件を表示しています。


その他の設定