語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、8526~8550件を表示しています。

  • squiggle
    くねった線(形),なぐり書き / のたくる
  • squire
    (英国の)郷士(ごうし),地方の名士;(特に,その地方一の)大地主 / (昔の)騎士の従者(騎士になるために修業中の貴族出身の少年) / 婦人に付き添う男子 / 《米》治安判事,地方判事 / (商売人が男の客にむかって)だんな / 〈男子が〉〈婦人〉‘に'付き添う
  • St. Vitus's dance
    = St. Vitus' dance= Sydenham's disease シデナム病
  • stabile
    スタビル(金属板や木材で作った見る方向によって形が異なる抽象彫刻)
  • stabilise
    …‘を'固定させる,安定させる / =stabilize
  • stalactite
    (鍾乳洞の天井から垂れ下がる)鍾乳(しょうにゅう)石
  • stalagmite
    (鍾乳洞の床上に生じる)石筍(せきじゅん)
  • stalking-horse
    隠れ馬(猟師が身を隠し獲物に忍び寄るための馬または馬形の物) / 口実,だし
  • stampede
    (動物の群れが)驚いてどっと逃げること / (群衆・暴徒が)なだれを打って逃げだすこと;どっと押し寄せること,殺到 / どっと逃げ出す,殺到する / …‘を'どっと逃げ出させる
  • standard candle
    標準ろうそく,標準燭(しょく)(ろうそくの光度を表す単位)
  • standard gauge
    (鉄道の)標準軌間(『1.435』m,『56.5』インチ)
  • standard time
    標準間(英国ではGreenwich時,日本では東経『135』°の子牛線による時刻)
  • standardise
    …‘を'標準に合わせる,標準化する,規格化する / =standardize
  • standee
    (劇場・汽車・バスなどで席がなく)立っている人
  • standpipe
    給水用パイプ,給(貯)水塔,水力利用の加圧パイプ
  • stargaze
    星を観測する / 空想にふける,夢想する
  • starting gate
    (競馬の)スタート門
  • starting price
    (競馬の)出走時の賭け率(配当率)
  • State Enrolled Nurse
    准看護婦({略}『SEN』)
  • State Registered Nurse
    正看語婦(《略》『SRN』)
  • state's evidence
    共犯証言(被告が自分の減刑のため行う他の共犯者に不利な証言)(《英》king's (queen's) evidence)
  • statehouse
    (米国の)州議会議事堂 便所
  • stately home
    (由諸ある)いなかの大邸宅
  • stateside
    米国[内]の,米国に向けた / 米国内で,米国に(へ) / = Stateside
  • Stateside
    米国[内]の,米国に向けた / 米国内で,米国に(へ) / =stateside

全9512件中、8526~8550件を表示しています。


その他の設定