語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、3676~3700件を表示しています。

  • brochette
    (料理用の)小ぐし,焼きぐし
  • brogue
    ブローグ(粗靴製の穴飾りのある編上げ靴)
  • brogue
    アイルランドなまり;地方なまり
  • brokerage
    仲買業 / 仲買手数料,口銭
  • bromine
    臭素(非金属元素;化学記号は『Br』)
  • Bronze Age
    青銅器時代 / 《b-a-》(ギリシア神話の)青銅時代
  • brown rice
    玄米
  • brown-nose
    ゴマすり、おべっか使い/ゴマをする / = brown nose
  • brown nose
    ゴマすり、おべっか使い/ゴマをする / =brown-nose
  • brownstone
    褐色砂岩(建築材); / 褐色砂岩で造った建物
  • brunette
    brunetの女性形
  • brutalize
    〈人〉'を'残忍に扱う / …'を'非人間的にする / 残忍になる,けもののようになる / = brutalise
  • brutalise
    〈人〉'を'残忍に扱う / …'を'非人間的にする / 残忍になる,けもののようになる / =brutalize
  • buckeye
    トチノキ;トチノキの種子
  • Buckingham Palace
    バッキンガム宮殿(Londonにある英国王の宮殿)
  • Buckinghamshire
    バッキンガムシャー州(英国南部の州)
  • buckshee
    無料の / 無料で
  • budge
    《won't, wouldn'tと共に》ちょっと動く / 《can't, couldn'tと共に》…'を'ちょっと動かす
  • budgie
    《話》セキセイインコ
  • buffer state
    緩衝国(2国の間の衝突を緩和する役の中立国)
  • buffer zone
    緩衝地帯
  • bughouse
    精神病院
  • bugle
    軍隊らっぱ / らっぱを吹く
  • bugrake
    くし
  • bull's-eye
    (洋弓で)金的,的の中心 / (舷(げん)側・屋上などの)丸窓 / 半球レンズ

全9512件中、3676~3700件を表示しています。


その他の設定