語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、8376~8400件を表示しています。

  • sizeable
    =sizable
  • sizzle
    (油で揚げるときのように)ジュージュー(シューシュー)いう / 《話》焼けるように暑い(熱い) / ジュージュー(シューシュ)いう音
  • skedaddle
    あわてて逃げる / あわてて逃げること
  • ski plane
    雪上飛行機(雪上で離着陸できるようにスキーを装備した飛行機)
  • skiffle
    スキッフル(1950年代に英国で流行した通俗音楽)
  • skin game
    《話》いんちき商法,いかさま勝負,詐欺,ぺてん
  • skin-dive
    スキンダイビングをする
  • skipping rope
    縄跳びの縄
  • skittle
    《複数形で;単数扱い》九柱戯(ninepins) / 〈C〉九柱戯のピン / (クリケットで)〈打者〉‘を'ばたばたとアウトにする
  • skive
    仕事をなまける(さぼる)
  • sky blue
    空色
  • skydive
    スカイダイビングをする,曲芸的落下傘降下をする
  • slake
    〈渇き〉‘を'いやす / 〈石灰〉‘を'消和する(水を加えて消石灰にすること) / 〈石灰が〉消和する
  • slaked lime
    消石灰
  • slantwise
    (また『slantways』)斜めに,はすに / 斜めの,はすの
  • slap and tickle
    いちゃいちゃすること
  • slaughterhouse
    屠殺場
  • slave state
    奴隷州(アメリカ南部の15州,南北戦争の時まで奴隷制度を認めていた)
  • slave trade
    奴隷売買
  • sledge
    (また『sled』)《米》(荷物運搬用の)大型そり / 《英》=sled1 / …‘を'そりで運ぶ / そりに乗る,そりで行く
  • sledge
    =sledgehammer
  • slenderize
    …‘を'細くする / …‘を'ほっそり(細く)見えるようにする / 《米》(食事制限や運動をして)〈自分〉‘を'やせさせる / やせる,細くなる / =slenderise
  • slenderise
    …‘を'細くする / …‘を'ほっそり(細く)見えるようにする / 《米》(食事制限や運動をして)〈自分〉‘を'やせさせる / やせる,細くなる / =slenderize
  • slide rule
    計算尺
  • sliding scale
    スライディングスケール(賃金・年金などを物価の変動に応じて上下させる方式) / 計算尺

全9512件中、8376~8400件を表示しています。


その他の設定