語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、21826~21850件を表示しています。

  • whitebait
    シラウエ;シラス(イワシ・ニシンなどの稚魚)
  • whitecap
    =white horse
  • whited sepulchre
    (聖書で)偽善者(hypocrite) = whited sepulcher 白く塗った墓
  • whitefish
    白マス(マスに似た淡水魚)
  • Whitehall
    ホワイトホール / 《集合的に》英国政府;その政策
  • whitehead
    先が白(黄色)の吹き出物,にきび
  • whitehunter
    (アフリカで)狩猟団の指導(助言)に当たっている白人
  • whiten
    …‘を'白くする,漂白する / 白くなる
  • whitening
    =whiting
  • whitethroat
    ノドジロムシクイ(ヨーロッパ産ののどの白い鳴き鳥)
  • whitewall
    (自動車で)側面の白いタイヤ
  • whitey
    《俗》《軽べつして》白人;〈C〉(一人の)白人
  • whither
    《疑問副詞として》どこへ,どちらへ / 《関係副詞として》…する(した)ところの;そしてそこへ(where) / 《新聞の見出しなどで》…の将来は,…はどうなる
  • whithersoever
    […するところへは]どこへでも
  • whiting
    ニベ(北米産);タラ(欧州産)
  • whiting
    (銀の研摩剤に用いる)胡粉,白亜(chalk);漂白剤
  • whitish
    白みがかった,白っぽい
  • whitlow
    ひょうそ(指の先端などの化膿性炎症)
  • Whitman
    ホトットマン(Walt~;1819‐92;米国の詩人)
  • Whitsunday
    聖霊降臨祭(復活祭(Easter)後の第7日曜日)(Pentecost)
  • Whitsuntide
    聖霊降臨節(Whitsunday から1週間,特に最初の三日間)
  • whittle
    〈木材〉‘を'ナイフで秣しずつ削る,そぐ / 木片などを削って…‘を'作る / …‘を'削減する,減らす《+away(down)+名,+名+away(down)》 / ナイフで木を削る,木を刻む
  • whittler
    削る人(道具)
  • whodunit
    推理(探偵(たんてい))小説(映画),ミステリーもの
  • whole note
    全音,全音符《英》

全22037件中、21826~21850件を表示しています。


その他の設定