語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、21501~21525件を表示しています。

  • volubility
    舌のよく回ること,おしゃべり
  • voluntarily
    みずから進んで,自発的に
  • voluptuary
    享楽者,酒色におぼれる人
  • voracity
    大食,猛烈な食欲;どん欲さ
  • vortex
    〈C〉うず,うず巻き;旋風 / 《the~》《文》《比ゆ的に》(…の)うず《+of+名》
  • vortices
    vortex の複数形
  • votary
    《文》(思想・主義などの)追求者,支持者,研究者 / (特定の神・宗教の)信奉者,信者
  • vote of censure
    不信任投票
  • votive
    (誓いを果たすために)奉納した;祈願を込めた
  • voyeuristic
    のぞき趣味の,観淫症の
  • Vt.
    Vermont
  • vulcanite
    硬化ゴム
  • vulcanization
    ゴムの硬化,硫化,和硫 / = vulcanisation
  • vulcanisation
    ゴムの硬化,硫化,和硫 / =vulcanization
  • vulgar fraction
    常分数
  • Vulgar Latin
    古代ローマの平俗ラテン語(貴族階級の使用していた標準ラテン語,文語ラテン語とは異なり,現代のロマンス諸語の起源となる)
  • vulgarization
    俗悪(野卑)にすること,通俗化,大衆化 / = vulgarisation
  • vulgarisation
    俗悪(野卑)にすること,通俗化,大衆化 / =vulgarization
  • Vulgate
    ラテン語訳聖書(St. Jerome が翻訳し,A.D. 838年ごろに完成したローマカトリック教会公認の聖書)
  • vulnerability
    傷つきやすいこと,(批判・皮肉などに)弱いこと
  • wagon train
    ほろ馬車隊
  • wagon-lit
    《英》(欧州大陸鉄道の)寝台車(の個室)
  • wagonette
    軽四輪馬車(両側に客席,後部にドアのついた数頭立ての遊覧馬車) / = waggonette
  • waggonette
    軽四輪馬車(両側に客席,後部にドアのついた数頭立ての遊覧馬車) / =wagonette
  • wagtail
    セキレイ

全22037件中、21501~21525件を表示しています。


その他の設定