語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、7176~7200件を表示しています。

  • blotting paper
    吸取紙
  • blotto
    酔っぱらった,へべれけの
  • blowout
    (タイヤの)パンク, / (ヒューズ)の吹き飛ぶこと / (油・ガスの)漏出
  • blowtorch
    =blowlamp
  • blue Peter
    出帆旗(青地の中央に白の方形のある出帆を知らせる旗)
  • blue point
    小さいカキの一種;(米国Long IslandのBlue Point産)
  • blue-plate
    (献立表にのせる)肉・野菜を一皿に盛りつけた料理の主なコース
  • bluebonnet
    ヤグルマギク;青花ルピナス(米国Texas州の州花)
  • bluebottle
    アオバエ(光沢のある青いハエ) / ヤグルマギク
  • bluecoat
    紺色の服(制服)を着ている人;(南北戦争で紺色の軍服を着ていた)北軍兵士
  • bluejacket
    水兵
  • bluestocking
    《軽べつして》文学かぶれの女性,学才を誇る女
  • bluet
    青い花の咲く植物の総称;ヤグルマソウなど
  • bluntly
    ぶっきらぼうに,無愛想に
  • bluntness
    ぶっきらぼう,率直
  • bluster
    〈風が〉吹きまくる,吹き荒れる / 〈人が〉たけり狂う,どなりちらす / …'を'どなって言う,どなりつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / (風の)吹き荒れること / どなりつけること,騒々しいこけおどし
  • blustery
    (風が)吹きまくる / (人が)たけり狂う,大声でどなる
  • Bnai Brith
    ユダヤ人の国際的共済組織
  • boa constrictor
    =boa 1
  • board of education
    教育委員会 / 《the B- of E-》《英》文部省(1944年以前の名称;the Ministry of Educationを経て,1964年以来the Department of Education and Science)
  • board of trade
    商工会議所 / 《the B- of T-》《英》商務省
  • boaster
    自慢屋,ほら吹き
  • boat race
    ボートレース,ボート競漕会《the B- r-》《英》Oxford対Cambridgeの大学対抗ボートレース
  • boat train
    客船と連絡している列車
  • boatel
    ボーテル(自家用船で旅行する人のための波止場にあるホテル)

全22037件中、7176~7200件を表示しています。


その他の設定