語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、4901~4925件を表示しています。

  • fluorescent
    けい光を放つ,けい光性の / けい光灯
  • footage
    (映画フィルム・木材などの)フィート数,全長 / (映画の)場面
  • footing
    《a ~》足もと;足がかり,足場 / 確実な立場,安定した地位,基盤 / (…との)間柄,相互関係《+『with』+『名』》
  • forestall
    …‘を'先手を打って防ぐ,‘の'裏をかく;〈人〉‘の'機先を制する
  • forthright
    (人,人の言葉などが)単刀直入の,遠慮のない
  • fragmentation
    ばらばら(こなごな)になること,分裂
  • fraternal
    (比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》兄弟の,兄弟らしい(brotherly) / 兄弟のような,友愛の(friendly)
  • fraudulent
    詐欺の,いかさまの
  • gauntlet
    (よろいの)こて / (乗馬用の)長手袋
  • gauntlet
    =gantlet
  • genetics
    遺伝学
  • genital
    生殖の,生殖器の
  • genteel
    《英では古》(人・人の態度が)育ち(しつけ)のよい,上品な,洗練された / 上品ぶった,気取った
  • ghastly
    『ぞっとする』,ものすごい(dreadful) / (人・顔つきなどが)『死人のような』,青ざめた / 《話》(人・天気・痛みなどが)ひどい,特に悪い,はなはだしい / 恐ろしく / 青ざめて
  • ghetto
    ユダヤ人街(昔ヨーロッパでユダヤ人が強制的に居住させられた) / 《米》スラム街,貧民街(黒人・プエルトリコ人などの少数民族が居住する)
  • gloat
    (…を)満足げに(小気味よさそうに)眺める《+『over』(『on, upon』)+『名』(do『ing』)》
  • glut
    (…を)〈人〉‘に'飽きるほど食べさせる;(…で)〈食欲など〉‘を'十分に満足させる《+『名』+『with』+『名』》 / (生産物などを)〈市場〉‘に'過度に供給する《+『名』+『with』+『名』》 / (生産物などの)過剰供給,過多《+『of』+『名』》
  • goldsmith
    金細工人,金細工商人
  • graft
    (つぎ木の)つぎ穂;つぎ木 / (皮被・内臓・骨などの)移植片 / (木に)〈つぎ穂〉‘を'つぐ,(体に)〈移植片〉‘を'移植する《+『名』+『on』(『upon』,『in』,『into』)+『名』》 / …‘を'結合させる《+『名』+『together』》 / (…に)つぎ木する,移植する《+『on』(『upon』,『in』,『into』)+『名』》
  • graft
    収賄,汚職;贈賄;〈C〉汚職で得たもの / 汚職する,収賄する
  • grit
    (機械・食物に混じる)小砂 / 《話》根性,勇気 / …‘を'きしらせる
  • grunt
    〈豚が〉ブーブー鳴く / 〈人が〉ブーブー言う / …‘を'ぶつぶつ言う,不平がましく言う / ブーブー言う声
  • hallucination
    〈U〉〈C〉幻覚 / 〈C〉(幻覚に現れる)幻影,幻
  • hearten
    〈物事が〉〈人〉‘を'元気づける,励ます《+『up』+『名,』+『名』+『up』》
  • heather
    (Scotlandの荒野に自生する)ヒース属の植物

全22037件中、4901~4925件を表示しています。


その他の設定