語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、2751~2775件を表示しています。

  • barefoot
    はだしの,裸足の / はだしで素足で
  • bellybutton
    《俗》おなかのボタン,へそ
  • bestow
    (…に)…'を'『授ける』,贈る,与える《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》
  • bimonthly
    2か月に1回の,隅月の(に) / 《非標準的》毎月2回の(に) / 隔月の刊行物
  • birthplace
    出生地,故郷
  • blunt
    『切っ先の鈍い』,なまくらの / 『ぶっきらぼうな』,無愛想な / …'を'鈍くする,鈍らせる / なまくらになる,鈍る
  • boastful
    高慢な;(…を)自慢する《+『of』+『名』》
  • botanical
    植物[学]の / =botanic
  • bouquet
    〈C〉『花束』 / 〈C〉〈U〉(ぶどう酒などの特殊な)かおり,芳香
  • bracket
    (たななどを支える)腕木,たな受け,持ち送り / (腕木に支えられた)たな,張り出しだな / 《複数形で》かっこ,角がっこ([ ]など) / (同類の人の)群,階層 / 〈たななど〉‘に'腕木をつける / …'を'かっこで囲む / …'を'同類としてまとめる
  • breathless
    息切れした,息もつけない;息を殺した / 《まれ》そよ吹く風もない / 息の絶えた
  • brute
    『けもの』,動物,畜生 / 《時に軽べつして,時におどけて》『けもののような人』,人非人 / 理性のない,動物的な / (けもののように)粗暴な,野卑な
  • buffet
    (手・こぶしの)打撃 / (風波・運命などに)もまれること,もて遊ばれること / (手・こぶしで)…'を'打つ / (波・運命が)…'を'もむ,もて遊ぶ《+『名』+『about』,+『about』+『名』》 / 《文》〈波・運命〉‘と'戦う
  • buffet
    食器だな / ビュッフェ(列車内や駅内のカウンター式の軽食堂) / 立食(正式に食卓につかずセルフサービスだする食事) / (パーティー・園遊会などで料理・飲物を置いた)立食台,模擬店
  • bulletin
    『公報』;速報 / (学会の)『会報』,紀要
  • burnt
    burnの過去・過去分詞 / 焼けた;焦げた;やけどした
  • calamity
    (地震・紅水・火災・病気などの)『災害』,災難 / 難儀,苦難
  • caption
    題目,見出し;(写真・挿絵の)説明・映画の)字幕,タイトル・…‘に'見出し(欄)をつける
  • captive
    『捕虜』 / (…の)とりこになった人《+『of』+『名』》 / 捕らわれた,生け捕りの
  • cartridge
    弾薬筒,薬包 / (インク・フィルム・レコード用針など差し換えができる)カートリッジ,(録音・録画テープの)カセット
  • catastrophe
    (突然の)大変動,大災害 / 悲劇的結末,破局
  • cater
    (結婚式・パーティーなどで)(…の)食物を調達する,料理をまかなう《+『for』(『to』)+『名』》 / (…の)要求を満たす,用命に応じる《+『for』(『to』)+『名』》 / 〈結婚式・パーティーなど〉‘の'料理をまかなう,仕出しをする
  • centered
    中軸(中心)を持つ
  • certify
    …'を'証明する,保証する,確認する / (…を)保証する《+『to』+『名』》
  • chaotic
    混とんとした・無秩序の

全22037件中、2751~2775件を表示しています。


その他の設定