語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、1176~1200件を表示しています。

  • stroke
    〈髪・動物など〉‘を'なでる,さする / 〈人〉‘を'なだめる《+名+down, down+名》 / 一なで,一さすり
  • structure
    {C}(建物・橋などの)建造物 / {U}(…の)構造,誠成,組織《+of~名》 / {C}構造(構成)体,組織体 / 〈思想など〉‘を'組み立てる,組織化する
  • studio
    (画家・写真家などの)『仕事場』,アトリエ / (音楽・ダンス・演技などの)練習場 / 《しばしば複数形で》『映画撮影所』,スタジオ / (ラジオ・テレビの)『放送室』,放送スタジオ
  • sufficient
    『十分な』
  • suggestion
    〈U〉〈C〉『提案,』提案すること / 〈C〉『提案されたもの(こと)』 / 〈C〉〈U〉そりとなく言うこと,暗に示すこと;連想させること / 〈C〉《a~》『少しばかり』(の…),少量(の…)《+of+名》
  • suitable
    『適当な,ふさわしい』,好都合な
  • supporter
    支持者,後援者;支え,支える物 / 扶養する人 / (運動選手が使う)サポーター
  • suspect
    …らしいと思う,‘の'気配を感じる / 〈人〉‘を'『疑う』,‘に'嫌疑をかける / (否定的な疑い)〈物事〉‘を'『怪しいと思う』,疑う,信用しない / 《話》…‘と'思う / 怪しいと疑う / 〈C〉容疑者 / 怪しい,疑わしい
  • sweatshirt
    (特に運動選手が着る)綿ジャージーの長袖のTシャツ
  • sympathy
    〈U〉『共感』,思いやり / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)『同情』,哀れみ《+for(with)+名》 / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)弔慰,お見舞《+for+名》 / 〈U〉《時に複数形で》(…に対する)『共鳴』,賛成,好意《+with+名(wh-節)》
  • tablecloth
    テーブル掛け,テーブルクロス
  • tailor
    (男子服の)『洋服屋』,仕立て屋 / 〈男子服〉‘を'『仕立てる』 / (特定の目的に合うように)〈物・計画など〉‘を'『作る』《+名+to+名》 / 洋服屋(仕立て屋)をする
  • tale
    (事実・伝説・架空の)『話』,物語 / 作り話,うそ / 《複数形で》告げ口,中傷
  • talent
    〈U〉〈C〉(特に生まれながらの優れた)(…の)『才能』,技量《+for+名(doing)》 / 〈C〉《おもに米》才能のある人;タレント / 〈U〉《集合的に》才能のある人々,人材 / 〈C〉タレント(古代ギリシア・ローマなどの,重量・貨幣の単位)
  • tank
    (液体・ガスなどを入れる)タンク / 『戦車』,タンク / …‘を'タンクに蓄える
  • tap
    …‘の'(…を)『軽く打つ』;(…に)…‘を'トントン(コツコツ)と打ちつける《+名+on+名》 / …‘を'トントン(コツコツ)とたたいて作る《+out+名,+名+out》 / (…を)『軽く打つ』,トントンたたく《+on+名》 / 『軽く打つこと』;(…を)トントン(コツコツ)と打つ音《+on+名》 / (靴の裏の)張り替え革;(タップダンス用に)つま先やかかとに付けた金具 / 《複数形で》(米軍隊の)消灯ラッパ
  • tap
    〈酒だるなど〉‘に'飲み口をつける / 〈たるなどの中の液体〉‘を'出す / 〈幹〉‘に'刻み目をつけ樹液を採る / 〈電話・電話線など〉‘を'秘密に接続する;〈人・通話〉‘を'盗聴する / 〈鉱山・土地など〉‘を'開発する / (たるの)飲み口,栓 / (水道などの)蛇口,栓 / タップ(電気回路の中間接点)
  • target
    (鉄砲などの)『標的』,的,攻撃目標 / (批評・軽べつなどの)的,種《+of+名》 / (行為などの)目標,到達目標
  • teaching
    〈U〉『教えること』,教授,授業 / 〈C〉〈U〉《おもに複数形で》教え,教訓(instruction)
  • teacup
    紅茶わん / 茶わん1杯の量
  • teammate
    チーム仲間
  • teapot
    (紅茶を入れるときに使う)きゅうす,ティーポット
  • technical
    『専門の』,専門的な / 『工業の』,工芸の / 技術の,技術上の
  • technique
    〈U〉(科学・芸術などの)『技巧』,技術 / 〈C〉(技術・技巧を示す)『手法』,表現方法;腕前
  • technology
    科学技術,工業技術・科学(工業)技術的な方法(過程)・文明の環境利用(開発)・応用科学; 専門用語

全22037件中、1176~1200件を表示しています。


その他の設定