語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、4576~4600件を表示しています。

  • rebirth
    新しく生まれ変わること,再生 / (…の)復活,復興《『of』+『名』》
  • receptive
    (人・精神などが)よく受け入れる,受容性のある;(…を)よく受け入れる《+『to』(『of』)+『名』》
  • recitation
    (聴衆の前での詩などの)暗唱,朗読 / 《米》(先生の前での)学課の復唱
  • recurrent
    再発する;繰り返し起こる
  • reelect
    …‘を'再選する
  • refute
    〈人・意見など〉‘の'間違っていることを証明する,‘を'論破する
  • regulator
    取り締まり人;調整者 / 調整装置
  • rehabilitate
    …‘を'元へ戻す,修復する / 〈けが人,病人など〉‘を'社会復帰させる,元の健康体に戻す / 〈人〉‘を'復職させる;〈人〉‘の'名誉を回復する
  • relational
    関係の,交渉の / (語が)関係を示す,関係のある / 親類の,血縁関係のある
  • relativity
    関係のあること,関連性,相関,相対性 / 《時にR-》(アインシュタインによる)相対性理論
  • relegate
    《通例受動態で》(重要でない地位・状態に)〈人・物など〉‘を'追いやる,左遷(させん)する《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》 / (人に)〈仕事義務など〉‘を'まかせる,委託する《+『名』+『to』+『名』》
  • relent
    〈態度・気質・決意などが〉やわらぐ,ゆるむ
  • relentless
    無情な,容赦しない / 絶え間ない,執ような
  • reliant
    (…に)依存している;(…を)あてにする《+『on』(『upon』)+『名』》
  • remittance
    〈U〉送金
  • repertoire
    上演目録,演秦曲目,レパートリー
  • repetitive
    =repetitious
  • repository
    倉庫,貯蔵所
  • reset
    …‘を'置き直す,並べ直す;〈ボウリングのピン〉‘を'置き直す
  • resumption
    (中断したものの)再開,続行《+『of』+『名』》 / (…を)取り戻すこと,回収《+『of』+『名』》
  • retard
    …‘の'進歩(進行)を遅らせる(のろくする)
  • retarded
    知能や情緒の発達が遅れた
  • rethink
    …‘を'考え直す,再検討する / 考え直すこと
  • retiring
    内気な,引っこみがちの / 退職の
  • retrieval
    再帰,修正;回復[の見込み]

全22037件中、4576~4600件を表示しています。


その他の設定