語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、17751~17775件を表示しています。

  • senorita
    〈U〉…嬢(英語の Miss に相当) / 〈C〉未婚婦人,令嬢
  • sensationalism
    (文学・芸術・政治などでの)扇情主義 / 扇情的な題材(文体,用語)
  • sensationalist
    扇情的な人 / (哲学で)感覚論者
  • sensitive plant
    おじぎ草,眠り草
  • sensitivity training
    集団感受性訓練
  • sensitize
    …‘を'敏感にする / 〈フイルムなど〉‘に'感光性を与える / =sensitise
  • sensitise
    …‘を'敏感にする / 〈フイルムなど〉‘に'感光性を与える / =sensitize
  • sensitometer
    (写真の)感光度計
  • sensualist
    肉欲にふける人,好色家;官能主義者
  • sensuality
    官能(肉欲)性;好色
  • sent
    sendの過去・過去分詞
  • sententious
    《今はまれ》(表現が)簡潔な(pithy) / (文体などが)説教調の,もったいぶった / 金言(警句)の多い
  • sentient
    知覚力(感覚)のある,感じ得る
  • sentimentalism
    感傷(感情)主義;涙もろさ
  • sentimentalist
    感情的な人,涙もろい人
  • sentimentality
    〈U〉涙もろさ / 〈C〉感傷的な言動
  • sentimentalize
    (…に対した)感傷(感情)的になる《+『about』(『over』)+『名』》 / …‘を'感傷的(感情的)に見る(扱う) / =sentimentalise
  • sentimentalise
    (…に対した)感傷(感情)的になる《+『about』(『over』)+『名』》 / …‘を'感傷的(感情的)に見る(扱う) / =sentimentalize
  • sentinel
    歩哨(ほしょう),番人
  • sentry box
    哨舎(しょうしゃ) 番兵小屋
  • separateness
    別々になっていること,分離
  • separatism
    政教分離主義
  • separatist
    分離主義者,分離派
  • separative
    分離性の,分離する傾向のある / 分離を引き起こす
  • separator
    分離する人 / (もみがら・クリームなどの)分離器

全22037件中、17751~17775件を表示しています。


その他の設定