語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、12826~12850件を表示しています。

  • Ivory Coast
    (西部アフリカの)象牙海岸(旧フランス植民地;かつてここで象牙の取引きが行われた) / コートジボアール共和国(1960年,象牙海岸が独立)
  • ivory tower
    象牙の塔(実社会から離れた思索の場所)
  • Jack Frost
    霜,厳寒
  • jack-in-the-box
    びっくり箱
  • jack-in-the-pulpit
    カラスビシャク(サトイモ科の植物)
  • jack-o'-lantern
    =will-o'‐the-wisp / かぼちゃちょうちん(米国でHalloween(10月31日の夜)に子供が作って遊ぶ)
  • jack-of-all-trades
    なんでも屋,よろず屋
  • jack-tar
    = Jack-Tar / 英国の水兵(水夫)
  • jackboot
    ひざの上までくる長靴
  • jackrabbit
    北米産の野ウサギ(長い耳と長く強い後ろ足を持つ)
  • jackstone
    =jack 4
  • jackstraw
    《複数形で》《単数扱い》ジャックストロー(わら・つまようじなどを積み上げ,山をくずさないように1本ずつ抜きとる遊び) / この遊びに用いるわら・つまようじなど
  • Jacobite
    ジャコバイト(1688年の革命後James2世を支持した人;Stuart王朝復活派)
  • jadeite
    ひすい輝石,硬玉
  • Jakarta
    =Djakarta
  • Jamestown
    ジェームズタウン(米国Virginia州東部の史跡;英国最初の植民地の一つ)
  • Japan Current
    =Black Stream
  • Japanese beetle
    マメコガネ(植物の害虫)
  • Japanese lantern
    =Chinese lantern
  • jato
    ロケット離陸補助装置(離陸完了時には捨てられる)
  • jaunt
    (遊びのための)小旅行 / 小旅行に出る
  • jauntily
    のんきそうに,陽気に;元気に;気どって,いきに
  • jauntiness
    のんきなこと,陽気さ / しゃれていること,いき
  • jaunting car
    (アイルランドの)軽二輪馬車
  • jaunty
    のんきそうな,陽気な;元気な / しゃれた,いきな

全22037件中、12826~12850件を表示しています。


その他の設定