語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、10901~10925件を表示しています。

  • folk etymology
    通俗語源[説](大衆が語源を誤って推定した結果生じる)
  • folklorist
    民俗学者
  • folktale
    伝説物語,民間説話,民話
  • follow-the-leader
    大将ごっこ(子供たちが大将(leader)になった子の後に続き,その子がするとおりにすべてをまねる遊戯)
  • follow-through
    フォロースルー(テニス・ゴルフなどで打球後ストロークを完全に伸ばしきること)
  • foment
    〈不和・反乱など〉‘を'扇動する,誘発する
  • fomentation
    (不和・反乱などの)扇動,誘発
  • fondant
    フォンダン(口に入れるとすぐ溶けるキャンデーの一種)
  • font
    (教会で洗礼用の水を入れる)洗礼盤 / 《詩・文》泉(fountain);源泉(source)
  • font
    フォント(同一型の活字の一そろい)
  • fontina
    羊乳から作ったイタリアチーズ
  • food stamp
    食料切符 (低所得者に対して政府が発行する食料引き換え券)
  • foodstuff
    食料品
  • fool's mate
    チェスの打ち手の一つ
  • foot rot
    羊の足に潰瘍(かいよう)を起こす病気
  • foot rule
    1フィートの物差し
  • foot soldier
    歩兵
  • foot-and-mouth disease
    口蹄(こうてい)病(家蓄の口やひづめに斑点のできる病気)
  • foot-candle
    フィートキャンドル(1フィート離れたろうそくが発する光の照度)
  • foot-pound
    フィートポンド(仕事またはエネルギーの単位;1ポンドの重さのものを1フィートあげる時に必要な仕事量)
  • football pools
    フットボール懸賞(けんしょう)(試合の結果を予想してかけること;当たると賞金が出る)
  • footbath
    足洗い用たらい / 足を洗うこと
  • footboard
    (列車などの)乗降用ステップ / (ベッドの)足板 / (運転手用)足載せ台
  • footbridge
    歩道橋
  • footed
    (花びん・ゴブレットなどが)足のついた,足のある / 《複合語を作って》「足が…の」の意を表す

全22037件中、10901~10925件を表示しています。


その他の設定