語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、951~975件を表示しています。

  • exception
    〈U〉(…を)『除外すること』(…の)除外《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…に対する)『例外』《+『to』+『名』》
  • excite
    〈人〉‘を'『興奮させる』 / 〈物事が〉〈ある感情・興味など〉‘を'『起こさせる』 / 〈体の器官〉‘を'刺激する
  • excited
    興奮した
  • excitement
    〈U〉『興奮』,動揺 / 〈C〉興奮させるもの(事),刺激物
  • experiment
    (…の)『実験』,試み《+『in』(『on, with』)+『名』》 / (…の)実験をする《+『on(upon, with)』+『名』》
  • expert
    (…の)『専門家』,『熟練者』,大家《+『at(in, on)』+『名』(do『ing』)》 / (米陸軍で)特級射手 / (特定の知識・技術に)『熟達した』,熟練の,名手の / 専門家の(による),権威のある
  • explanation
    〈U〉〈C〉(…の)『説明』,解説,弁明《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)説明(弁明)となる事(物)《+『of』(『for』)+『名』》
  • export
    (外国へ)〈商品〉‘を'『輸出する』《+『名』+『to』+『名』》 / 〈C〉『輸出品』 / 〈U〉(…の)『輸出』《+『of』+『名』》
  • extra
    『余分の』(additional);『臨時の』,特別の,割増しの / 『付属するもの』(別売りの不属品など) / (新聞の)告外《+『to』+『名』》 / 割増し料金 / (映画の)エキストラ / 余分に / 異常に,特別に
  • extremely
    『極端に』,非常に過度に
  • faith
    〈U〉『信頼』,信用;確信,信念 / 〈U〉(…への)『信仰』,(…に対する)信心(belief)《+『in』+『名』》 / 〈C〉教義,信条(doctrine) / 〈U〉信義,誠実(sincerity) / 〈U〉誓約,約束
  • farther
    (距離的に)『さらに遠く』,もっと先に / (程度が)さらに,それ以上に / (距離的に)『さらに遠い』,もっと先の / (程度が)その上の,それ以上の
  • feather
    (1枚の)『羽』,羽毛 / 羽毛のように軽い(弱い,小さい,つまらない)もの / …‘に'羽毛を付ける;…‘に'羽飾りを付ける / (ボートをこぐとき)〈オール〉‘を'水平に返す
  • feature
    顔の造作の一つ(目・耳・鼻・口など) / 《複数形で》『容ぼう』,目鼻だち / 『特徴』,特色 / (ラジオ・演芸などの)『呼び物』;(店の)目玉商品;(新聞・雑誌の)特別読み物;(映画の上映番組の中で呼び物の)長編映画 / …‘の'『特色をなす』 / …‘を'特種にする,呼び物にする,目玉商品にする / 〈俳優〉‘を'主演させる / 重要な役割を演ずる
  • firefighter
    =fireman
  • firstly
    (事柄を列挙して)第一に,まず第一に
  • flute
    『フルート』,横笛 / (柱の)浅くて丸みを帯びた縦溝 / フルーとを吹く / フルートのような音を出す / …‘を'フルートの音のような声で話す(歌う) / (柱・パイの皮など)‘に'縦溝をつける(彫る)
  • forth
    (空間的に)『前へ』,先へ;外へ,表へ / (時間的に)『先』;今後,以後
  • fortunately
    『運よく』,幸いにも
  • fortune
    〈U〉『運』,『運勢』,運命 / 〈U〉〈C〉幸運;《F-》運命の女神 / 〈U〉『富』(とみ),財産(riches, wealth);〈C〉大金,巨万の富
  • foundation
    〈U〉(…を)設立すること,(…の)『創立』《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…の)『土台,』(…の)基礎《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(思想・学説などの)根拠,より所《+『of』+『名』》 / 〈C〉(維持基金によって運営される)施設;財団協会: / 〈U〉(財団などの)基金,維持基金 / 〈C〉ファンデーション(化粧下に用いる基礎化粧品)
  • fountain
    『泉』(spring);水源 / 『噴水』;噴水池: / =drinking fountain / (…の)源,源泉《+『of』+『名』》
  • frighten
    (突然)…‘を'ひどく驚かせる,おびえさせる / ひどく怖がる,おびえる
  • function
    (人・物の果たすべき)『働き』,機能,役目;《しばしば複数形で》職務 / (公式の)儀式,《話》大きな催し(集まり),式典 / (数学で)関数 / 〈機械などが〉『機能を果たす』,動く / (…の)役目をする,代用となる《+『as』+『名』》
  • generation
    〈C〉《the ~》《集合的に》《単数扱い》『同時代の人人』,[同]世代 / 〈C〉〈U〉(家の)『一代』 / 〈C〉世代(ある代の出生から次の代の出生までの期間,約30年) / 〈U〉(電気などの)『発生』,生成《+『of』+『名』》

全22037件中、951~975件を表示しています。


その他の設定