語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、5351~5375件を表示しています。

  • fabrication
    〈U〉組み立て,製作,建造 / 〈U〉偽造,でっち上げ / 〈C〉偽造物,作りごと
  • facetious
    こっけいな,ひょうきんな,ふざけた
  • fastidious
    気難しい,えり好みする;潔癖な
  • feasibility
    実行できること;ありそうなこと,もっともらしさ
  • filth
    汚物,不潔な物 / 不潔な状態;(道徳的な)腐敗,堕落 / 卑わい;卑わいな言葉
  • fitful
    発作的な;気まぐれな
  • flippant
    軽薄な;不まじめな;生意気な
  • flit
    〈鳥・コウモリなどが〉すいすい(ひらひら)飛ぶ / 〈思い・表情などが〉かすめる / すいすい(ひらひら)飛ぶこと
  • fluctuate
    動揺する,変動する,上下する
  • forfeit
    『罰として失うもの』,(ある事の)『結果として失うもの』,罰金,没収物 / (罰・違反・行為の結果として)…‘を'『失う』 / (罰として)(…に)没収された《+『to』+『名』》
  • forte
    得意なもの(こと),おはこ
  • forte
    (音楽の演奏で)強音の,フォルテの / 強く(《略》『f』)
  • fortitude
    がまん強さ,不屈の精神
  • froth
    (ビール・サイダーなどの)泡,あぶく(bubble) / 《軽べつして》むだ話;たわいない考え / …‘を'泡立させる / 泡を出す
  • frugality
    倹約,つましさ,質素
  • functionary
    小役人
  • furtive
    (動作が)ひそかな,人目を忍んだ
  • futility
    〈U〉むだ,無益 / 〈C〉《軽べつして》むだなもの
  • gaunt
    (飢え・疲労・病気などで人が)ひどくやせた / (土地・場所が)荒涼とした,寒々とした
  • gentile
    (ユダヤ人から見た)異邦人 / 《米》(モルモン教徒から見た)非モルモン教徒 / (一般に)異教徒 / 非ユダヤ人の;異教徒の
  • germinate
    〈種子・胞子・球根などが〉発生する,発芽する / 〈種子・胞子・球根など〉‘を'発生させる,発芽させる
  • gilt
    gildの過去・過去分詞 / 金めっきした,金色に塗った(gilded) / 金ぱく,金粉,金泥(きんでい)
  • gilt
    若い雌ブタ
  • glint
    きらり(ぴかり)と光る / きらめき,きらりとした光
  • glutton
    大食いの人,大食家 / (物事に)熱中する人,熱心な人《+『for』+『名』》

全22037件中、5351~5375件を表示しています。


その他の設定