語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、9601~9625件を表示しています。

  • distinguishable
    区別できる;(…と)見分けがつく《+『from』+『名』》
  • distr.
    distribute / distribution / distributor
  • distraint
    動産の差し押さえ
  • distrait
    (心配などのために)ぼんやりした,うわの空の
  • distressful
    (精神的・肉体的に)苦しみを引き起こす;苦しそうな
  • distressing
    =distressful
  • distributive
    分配の,配布の;分配(配布)に関する / (文法で)配分的な / (数学で)分配の / 配分詞(each,every,eitherなど群を構成するものを個別に扱う語)
  • district attorney
    地方検事
  • District of Columbia
    コロンビア特別区(米国の首都Washingtonが全域を占める特別行政区)《略》『D.C.』)
  • distrustful
    信用しない,疑い深い
  • disunite
    …‘を'分離させる,分裂させる / 分離する,分裂する
  • disunity
    (仲たがいによる)不統一,不一致,不和
  • dither
    うろたえ,取り乱し / (…に)おろおろする,迷う《+『about』+『名』》
  • ditto
    同上,同前(語の繰り返しを避けて計算書・一覧表などに用いる符号;《略》『d゜』,『do』;記号(″)) / 《話》同じ事(物)
  • ditty
    小歌曲
  • diuretic
    排尿促進の,利尿の / 利尿剤
  • divagate
    〈話が〉わき道にそれる,枝葉末節にわたる
  • divagation
    (話などが)わき道にそれること,枝葉末節にわたること
  • divalent
    (化学分子が)2価の(第一鉄イオンなど)
  • diversification
    多様にすること,多様化;多様[であること]
  • divertimento
    ディベルティメント,嬉(き)遊曲(数楽章から成る軽快な器楽合奏曲)
  • diverting
    気晴らしになる,楽しい
  • divertissement
    楽しみ,娯楽 / =divertimento
  • divest
    (着衣・装飾などを)〈人など〉‘から'はぎ取る / (権利・官位を)〈人〉‘から'奪う,取り上げる
  • divination
    占い,易断 / 予言,予知

全22037件中、9601~9625件を表示しています。


その他の設定