語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、16976~17000件を表示しています。

  • relativistic
    相対性理論の / (物理で)相対論的速度の
  • relaxant
    くつろがせる,骨休めになる,気晴らしの
  • relegation
    左遷(させん),格下け;委託
  • relentlessly
    無情にも,容赦なく;執拗に
  • reliability
    信頼できること;確実性
  • relict
    残存生物(過去の環境のなごりである動植物) / 《古》未亡人,寡婦(かふ) / なごりの,残存の,遺物の
  • religiosity
    信心深さ,熱狂的信心 / にせの信心,えせ信仰
  • relinquishment
    放棄,断念
  • relocate
    〈人・物〉‘を'移す;《米》…‘を'疎開させる / 〈人・物が〉移る;《米》疎開する
  • relocation
    移動,配置転換;《米》[強制]疎開
  • Rembrandt
    レンブラント(1606‐69;オランダの画家)
  • remilitarize
    〈特に国家〉‘に'再軍備をする / =remilitarise
  • remilitarise
    〈特に国家〉‘に'再軍備をする / =remilitarize
  • remit
    〈金〉‘を'送る / 〈罰金など〉‘を'免除する,取り消す(cancel) / 〈罪〉‘を'許す / …‘を'ゆるめる,減ずる / (権威ある人などに)〈決定など〉‘を'持ちこむ,任せる《+『名』+『to』+『名』〈人〉》 / 送金する / 弱まる,和らぐ
  • remittance man
    《軽蔑して》家(故郷)からの仕送りで生活している人
  • remittent
    (熱病などが)弛張(しちょう)性の(良くなったり悪くなったりすること)
  • remonstrance
    忠告,いさめ
  • remonstrate
    (人に…について)忠告する,抗議する《+『with』+『名』〈人〉+『against』(『about, over』)+『名』(do『ing』)》
  • remote control
    遠隔操作,リモコン(リモートコントロール) / リモコンの
  • remount
    …に再び乗る,再び登る / 〈軍隊など〉‘に'新馬を供給する,新馬を入れる / 〈絵・写真など〉‘を'新しい厚紙に貼りかえる / 再び馬(自転車など)に乗る / 新馬補充馬;新馬の補充
  • remunerate
    (苦労などに対し)〈人〉‘に'報いる《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》 / (サービスに対し)〈人〉‘に'報酬を与える《+『名』+『for』+『名』)doing)》
  • remuneration
    報酬を与えること / 報酬;給料
  • remunerative
    引き合う,益になる
  • renascent
    復興を示す;新生(再生)する
  • rennet
    レンネット(チーズなどを作るときの牛乳の凝固剤)

全22037件中、16976~17000件を表示しています。


その他の設定