語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、2626~2650件を表示しています。

  • systematic
    『系統だった』,組織的な;形画的な,故意の / 規則正しい,きちょうめんな / = systematical
  • tablet
    (銘文などを彫り込む,金属・石の)銘板 / (昔文字を記した粘土などの)書字板 / 《まれ》(はぎ取り式の)メモ帳,便せん帳(pad) / 錠剤,(チョコレート・石けんなどの)板状小片
  • tackle
    〈U〉(スポーツ,特に釣りなどの)『道具』,装具 / 〈C〉〈U〉『滑車装置』,巻き上げ装具・〈C〉(ラグビー・アメリカンフットボールで)『タックル』 / 〈問題・仕事など〉‘に'『取り組む』;(…について)〈人〉‘と'渡り合う《+名〈人〉+about(on, over)+名》 / 〈人〉‘を'組み伏せる,‘に'タックルする / (ラグビー・フットボールで)〈ボールを持っている相手〉‘に'タックルする
  • tag
    (名前・番号・定価などを記した)札,下げ札,荷札 / (服などの)切れて垂れ下がった端;(靴ひもなどの)先金 / (特にラテン語引用句の)きまり文句 / =question tag / …‘に'下げ札をつける / (…に)…‘を'つける,加える《+名+on(to)+名》 / 〈人〉‘に'(…の)レッテルをはる《+名+as+名(形)》 / 人の後にくっついて行く《+along》;(人の)すぐ後について行く《+after(behind)+名》
  • tag
    鬼ごっこ / (野球で)タッチアウトにすること / (鬼ごっこで)〈相手〉‘を'捕まえる / (野球で)〈ランナー〉‘を'タッチアウトにする《+out+名,+名+out》
  • tasty
    (特に塩味ず)おいしい,味が良い / 《話》(特に情報が)おもしろかい,興味がある
  • taxation
    課税,徴税;税制 / (支払うべき)税金,課税額
  • taxpayer
    納税者,被課税者
  • teamwork
    協同作業
  • teaspoon
    (紅茶・コーヒー用などの)『茶さじ』,スプーン / =teaspoonful
  • teaspoonful
    (…の)茶さじ1杯[分](tablespoonful の3分の1の量)《+of+名》
  • technician
    (科学・職業上の)専門家,専門技術者 / (音楽・美術などの)技巧派
  • telegraph
    〈U〉『電信』,電報 / 〈C〉電信機 / 〈伝言など〉‘を'『電報(電信)で知らせる』(wire) / (…に)電報を打つ,打電する《+to+名》
  • tempo
    (仕事・活動などの)速さ,調子 / テンポ,速度
  • tenant
    『借地人』,『借家人』;小作人 / (…の)居住者《+of+名》 / 〈土地・家〉‘を'借りる
  • tenderness
    柔らかさ;か弱さ / 感じやすさ,敏感 / 《時に a ~》優しさ,親切,慈愛
  • terminal
    『終りの』,末端の / 毎期の,定期の;学期末の / 『死に至る』, / 末端 / (電池の)端子 / (町の中心に近い)空港バス発着場;(一般に,鉄道・バスの)終点,終着駅
  • terrace
    バルコニー / 『テラス』,頂台 / 台地,(特にひな壇式の)段地 / 台地(傾斜地)にある家並み,高台の町 / (東洋・スペインなどの)平屋根 / …‘を'台地にする,ひな壇式にする / …‘に'テラスをつける
  • terrify
    ‘を'『恐れさせる』,おびやすか
  • thankful
    (人が)『感謝している;』(心・言動が)感謝に満ちた
  • theatrical
    劇場の,劇の / 芝居がかった,誇張した,わざとらしい / (特に)素人芝居
  • theft
    盗み;窃盗罪
  • therapy
    (病気の)治療,療法 / =psychotherapy
  • thickness
    〈U〉〈C〉厚さ,太さ,濃さ,密集,繁茂 / 〈C〉層,重ね(layer)
  • thrust
    《様態・方向の副詞句を伴って》…‘を'『強く押す』,急に押す,押し付ける / (…に)…‘を'『突っ込む』,突き刺す《+名~into(through)+名》 / (ある立場・境遇・状態などへ)〈人など〉‘を'急に押しやる《+名+into+名》 / (…を)『押す』,突く《+at+名》 / (…を)押し分けて進む《+through+名》 / 『一押し』,『一突き』 / 電撃的攻撃 / (プロペラ・ロケット・ジェットなどの)推進力

全22037件中、2626~2650件を表示しています。


その他の設定