語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


t

「t」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全22037件中、5201~5225件を表示しています。

  • annihilate
    …'を'全滅させる,絶滅させる,滅ぼす(destroy completely)
  • antagonize
    〈人〉'を'敵にまわす,‘に'敵意を抱かせる,‘の'敵意を招く
  • antecedent
    先だつ,先行する / (…に)先だつ人(物,事)《+『to』+『名』》 / (文法で,関係詞の)先行詞 / 《複数形で》先祖(ancestors) / 《複数形で》前歴,経歴,素姓
  • anteroom
    (またantechamber)(主室や大広間に通じる)控えの間,次の間 / 待合室(waiting room)
  • antic
    おどけたしぐさ,異様な行動 / 《文》おどけた,奇妙な
  • antigen
    抗原(生物の体内にはいって免疫体を作る物質)
  • antiseptic
    殺菌の,消毒の;殺菌した,消毒した / 防腐剤
  • antithesis
    〈U〉(…と)正反対,対照《+『of(to)』+『名』》 / 〈C〉(…と)正反対の事(物),対立物《+『of』+『名』》 / (修辞学で)〈U〉対照法;〈C〉対句(意味の相対する句)
  • aperture
    すき間,穴 / (カメラの)しぼり穴
  • apparition
    幽霊,亡霊(ghost) / (突然現れる)不思議なもの,思いがけないもの
  • arbitration
    仲裁,裁定;仲裁裁判
  • armistice
    (一定期間の)休戦,停戦
  • armpit
    わきの下《形容詞的に》『armpit hair』 / わき毛
  • articulation
    〈U〉調音(分節して発音された音) / 〈U〉有節発音;発音の明りょう度 / 〈C〉関節,(植物の)節
  • artifice
    〈U〉器用さ,巧みさ / 〈C〉策略,計略
  • assimilation
    (知識・食物の)同化,吸収《+『of』+『名』》 / (民族・国家・文明などの)同化,融合《+『of』+『名』》 / (音声の)同化(近接の音に影響されて類似または同一の音となること)
  • astern
    (海事用語で)船尾に(へ);後方へ
  • atheist
    無神論者;不信心者
  • atone
    (罪・あやまちなどを)償う,あがなう,埋合せをする《+『for』+『名』》
  • attire
    (…に)…‘に'装わせる,盛装させる《+『名』+『in』+『名』》 / 《文》衣装,服装
  • augment
    …'を'増す,増大(増加)させる / 〈物・事が〉増す,増大(増加)する
  • autism
    (特に児童の)自閉性(症)
  • ballast
    底荷,脚(あし)荷(船に安定を与えるために船底に積む石・鉄など) / (気救の)砂袋 / (鉄道・道路に敷く)バラス,じゃり / 《比喩(ひゆ)的に》安定させるもの / 〈船〉‘に'底荷を積む;〈鉄道〉‘に'バラスを敷く
  • bandit
    追いはぎ,盗賊
  • batten
    (板の継ぎ目をふさぐ)小割り,小角材;(船舶の防水用の)当て木 / (特に,防水のため)(船の甲板昇降口など)‘に'当て木をする《+『down』+『名』,+『名』+『down』》

全22037件中、5201~5225件を表示しています。


その他の設定