語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、23201~23225件を表示しています。

  • Vientiane
    ビエンチャン(ラオスの首都)
  • Vietnam
    ベトナム(アジア南東部の社会主義共和国;首都はHanoi) = Viet Nam / = Viet-Nam
  • Viet-Nam
    ベトナム(アジア南東部の社会主義共和国;首都はHanoi) = Viet Nam / =Vietnam
  • Vietnamese
    ベトナムの;ベトナムの;ベトナム語の / ベトナム人;〈U〉ベトナム語
  • viewfinder
    (写真機の)ファインダー
  • viewless
    意見のない
  • vigesimal
    20を基礎にした,20進法の
  • vigilance
    警戒,用心
  • Vigilance committee
    (米国開拓時代の)自警団
  • vigilante
    自警団員
  • vignette
    (書物の章頭・章尾などの)飾り模様(カット) / ビネット(背景をぼかしにした頭部と肩だけの写真または絵) / 小品文,スケッチ
  • vigour
    (精神的・肉体的な)『力強さ』,精力,活力 / (論旨・文体などの)強さ,迫力 / =vigor
  • vigorously
    精力的に,元気よく,活発に,力強く
  • vigour
    =vigor
  • Viking
    バイキング(8‐10世紀にわたってヨーロッパの北部および西部海岸を荒らしたスカンジナビア人)
  • vile.
    village
  • vilification
    悪く言うこと,けなすこと;〈C〉そしり,悪口
  • vilify
    〈人・事〉‘を'悪く言う,けなす
  • villainous
    《おもに文》悪人の;極悪の / 《話》ひどく悪い,お話にならない
  • villainy
    〈U〉極悪,邪悪 / 〈C〉《複数形で》悪事,悪行
  • villein
    (中世の)農奴
  • villeinage
    農奴の身分(地位)
  • villus
    絨毛(膜の表面の虫状の血管の多い小さな突起)
  • vim
    読力,活力,元気
  • Vinci
    レオナルド ダ ビンチ(Leonardo da Vinci;1452‐1519;イタリアの画家・彫刻家・建築家・科学者)

全24030件中、23201~23225件を表示しています。


その他の設定