語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、9276~9300件を表示しています。

  • Court of Session
    (スコットランドの)最高民事裁判所
  • court-martial
    軍法会議 / 〈人〉'を'軍法会議にかける
  • courtier
    延臣 / ごきげんとりをする人
  • courting
    求愛中の,結婚を前提とした
  • courtliness
    上品さ,礼儀正しさ,尊厳
  • couturier
    (男性の)婦人服デザイナー,婦人服洋裁師
  • couturiere
    (女性の)婦人服デザイナー,洋裁師
  • cover girl
    カバーガール(雑誌などの表紙に使われるモデル女性)
  • cover point
    〈U〉カバーポイント(クリケットでポイント近くの守備位置) / 〈C〉カバーポイントを守る選手
  • covering letter
    (小包などにつける)添え手紙;説明書
  • cowardliness
    =cowardice
  • cowbird
    ムクドリ(モドキ科の鳥;米国産)
  • cowgirl
    カウガール(牧場で働く,カウボーイの服装をした女性)
  • cowhide
    〈U〉〈C〉牛の生皮 / 〈U〉(仕上げた牛皮) / 〈C〉牛皮のむち
  • cowlick
    (頭の)立ち毛
  • cowling
    (飛行機の)エンジンおおい
  • cowrie
    タカラガイ(昔アジア・アフリカの一部で貨幣に用いられていた) / =cowry
  • cowslip
    《英》キバナノクリンザクラ(初夏に牧草地などに咲く芳香のある黄色の花) / 《米》リュウキンカ(湿地に生え金色の花が咲く)
  • coxswain
    (競漕用ボートの)舵(だ)手,かじ取り / 艇長
  • cozily
    居ごこちよく / =cosily
  • cosily
    居ごこちよく / =cozily
  • coziness
    居ごこちのよさ / =cosiness
  • cosiness
    居ごこちのよさ / =coziness
  • c.p.i.
    consumer price index消費者物価指数 / =CPI
  • crabwise
    (特にぎこちなく)横ばいに

全24030件中、9276~9300件を表示しています。


その他の設定