語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、4451~4475件を表示しています。

  • constrain
    《『constrain』+『名』+『to』 do》 / 〈人〉'を'押さえつけて動けないようにする,〈怒りなど〉'を'抑えつける
  • contemplation
    (…を)じっと見つめること《+『of』+『名』》 / 熟考,(特に)瞑想(めいそう) / 期待,予期,意図
  • continuance
    《しばしばa~》(…が)続くこと,(…の)継続,持続《+『of』+『名』》 / 《しばしばa~》継続時間 / (訴訟手続きの)延期
  • convertible
    (用途・形・状態などが)変えられる,転換できる / 等価交換できる / 改宗させられる / (車などが)折りたたみ式ほろ屋好がついた / コンバーチブル型の車(船)
  • coronation
    戴冠(たいかん)式,即位式
  • counterclockwise
    時計と反対回りの,左回りの(《英》anticlockwise) / 時計と反対回りに,左回りに
  • courier
    (外交上の)急使,特使 / 《おもに英》(旅行の)ガイド,世話人
  • creditable
    賞賛に値する,りっぱな
  • crib
    《おもに米》わく付きの)小児用寝台《英》cot) / (横木のついた)かいばおけ / 《米》(穀物・塩などの)貯蔵箱,貯蔵小屋 / (鉄や木の)わく / 《話》(他人の言葉・アイディアの)盗用,無断借用《+『from』+『名』》 / 《話》(学生の)とらの巻(pony) / 《英》=creche2 / (狭いところに)'を'押し込む / 《話》…'を'盗用する / カンニングする
  • crucify
    …'を'十字架にかける / …'を'迫害する,ひどく苦しめる
  • culminate
    (…の)最高潮(頂点)に達する,全盛をきわめる《+『in』+『名』(do『ing』)》 / ‥'を'最高潮(頂点)に到達させる
  • culprit
    犯人,罪人;未決囚
  • cumulative
    しだいに増加する,累加する,累積的な
  • custodian
    管理人;保管者;守衛
  • dainty
    『上品な』,優美な / 『美味の』,おいしい / 口のおごった;(食物に)やかましい《+『about』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉おいしいもの / 〈U〉美味
  • debris
    (壊れた物の)破片,残骸
  • defiance
    (公然たる)『反抗』,(大胆な)抵抗;『挑戦』(challenge) / (…の)『無視』《+『of』+『名』》
  • defiant
    挑戦的な,反抗的な
  • deficient
    欠陥のある,欠けた,不足した
  • definitive
    決定的な,最終的な(final)
  • delinquent
    (義務・職務を)怠る,怠慢な / 過失を犯した,非行を犯した / 支払期限の過ぎた,未納の / 法律違反者;(特に)非行少年
  • demise
    《遠回しに》(人の)死 / 《ふざけて》(物事の)消滅;終末
  • demolish
    〈古い建物など〉‘を'取り壊す,破壊する / 〈計画・制度など〉‘を'くつがえす / 《話》〈食べ物〉‘を'ぺろりと平らげる
  • denim
    〈U〉デニム(厚地の綿布) / 〈C〉《複数形で》デニム製作業服
  • derivative
    派生した,由来した;独創性のない,借り物めいた / 派生語 / 派生した物

全24030件中、4451~4475件を表示しています。


その他の設定