語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、7551~7575件を表示しています。

  • bone china
    骨灰磁器(骨灰を混ぜて造る半透明の磁器)
  • bone-idle
    (人・行動が)ひどく怠けた,ものぐさの
  • bonefish
    ソトイワシ(温帯・熱帯産の小骨の多い魚)
  • bonhomie
    親しみやすさ,きさくさ
  • Bonin Islands
    小笠原諸島
  • bonito
    カツオ
  • bonnie
    見て気持ちがいい,かわいい / (人が)健康で美しい / = bonny
  • bonsoir
    こんばんは(good evening)
  • booby prize
    びり賞,最下位賞
  • boogie-woogie
    ブギウギ(ブルースの一種)
  • book learning
    (実務的経験に対して)書物上だけの学問,机上の学問
  • bookbinder
    製本屋
  • bookbindery
    〈U〉製本術 / 〈C〉製本所
  • bookbinding
    製本[術],製本業
  • bookie
    =bookmaker
  • booking clerk
    (駅の)出札係,切符発売係
  • booking office
    (駅の)出札所,切符売場
  • bookish
    本好きの,勉強好きの / 《軽べつした》机上の,実際的でない / 堅苦しい,学者ぶった
  • bookkeeping
    簿記
  • bookmobile
    移動図書館
  • boorish
    無作法な,がさつな,いなかくさい
  • bootlick
    ‘に'おべっかを使う,追従(ついしょう)する / おべっかを使う,追従する
  • bootlicker
    《米話》おべっか使い
  • boracic
    硼砂(ほうしゃ)を含んだ
  • boracic acid
    =boric acid

全24030件中、7551~7575件を表示しています。


その他の設定