語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、10426~10450件を表示しています。

  • doting
    溺愛(できあい)する
  • dotted line
    点線 / 《the~》(書類で)暑名箇所を示す点線
  • Douay Bible
    ドウエー聖書(17世紀の初めごろフランスのDouaiで刊行されたラテン語からの英訳聖書)
  • double boiler
    二重なべ,二重がま
  • double chin
    二重あご
  • double entry [bookkeeping]
    複式薄記
  • double first
    (英国大学で)2科目最優等の学生
  • double negation
    二重否定
  • double time
    《米》(軍隊で)速歩(1分間に180歩) / (時間外などの)賃金の倍額支給
  • double-dealing
    言行不一致,詐欺 / 言行不一致の
  • double-dipper
    恩給を受けながら政府機関で働く退役軍人
  • double-jointed
    (人・動物が)二重関節のある(指・腕などの関節がしなやかで前後に曲げられる)
  • double-knit
    二重縫いをしたじょうぶな厚い織物
  • double-quick
    大急ぎの(very quick) / 大急ぎで
  • doublethink
    二重信念(同時に二つの矛盾した思想を信じること)
  • doubting Thomas
    容易に信じない男,疑い深い人
  • Douglas fir
    ベイマツ(米国西部産のマツ科の常緑樹)
  • dovetail
    ありつぎ(ハトの尾の形のほぞで木材をつなぎ合わせる方式);ありつぎの箇所 / ありつぎにする,ぴったりはまる / …‘を'ぴったりつなぎ合わせる
  • dowitcher
    オオハシシギ(くちばしの長い北米産のシギ)
  • Downing Street
    ダウニング街(ロンドンの首相官邸を含む官邸官庁街) / 《冠詞をつけないで》英国政府
  • downshift
    〈自動車のトランスミッション〉‘を'低速ギアに替える / 低速ギアへの切り替え
  • downswing
    ダウンスイング(ゴルフのクラブを振り降ろす動作) / (商況・出生率などの)下降,減少
  • downwind
    風の方向に進む,追い風の / 風と同じ向きに,追い風で
  • downy mildew
    〈C〉ベト病菌(植物の多くの病気の原因となるかびの一種) / 〈U〉ベト病(葉が黄変する植物の病気)
  • dowsing rod
    =divining rod

全24030件中、10426~10450件を表示しています。


その他の設定