語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、21751~21775件を表示しています。

  • Switz.
    Switzerland
  • Switzerland
    『スイス』(ヨーロッパ中部の共和国;首都はBern)
  • swivel
    さる環(かん),回し継ぎ手(片方が自由に動くように二つの部分をつなぎ合わせる取付け具) / 転環,スイベル(結合された二つの部分が互いに自由に動ける複式リンク) / (回転いすの)回転台 / 回る,旋回する / 〈回転椅子など〉‘を'回す,旋回させる
  • swiz
    失望;詐欺,ぺてん
  • swizzle
    スウィズル(ラム酒・ライムジュース・砕き氷・砂糖などを混ぜたカクテル)
  • swizzle stick
    あわ立て棒(ハイボールやカクテルをかき混ぜるのに使う棒)
  • swordfish
    メカジキ(刀に似た鋭い上あごをした魚)
  • swordsmanship
    剣術の腕前;剣術,剣道
  • swordstick
    (刀を隠した)仕込みづえ
  • sybarite
    ぜいたく(快楽)にふける人,快楽主義者
  • sybaritic
    ぜいたく(快楽)にふける,遊蕩好きの
  • sycophantic
    おべっか使いの,ごますりの
  • syllabi
    syllabus の複数形
  • syllabic
    音節の(に関する);音節から成る / 音節主音の(母音の助けを借りずに音節を形成する子音) / 音節主音(母音と音節主音の子音)
  • syllabicate
    〈語〉‘を'音節に分ける
  • syllabication
    音節に分けること,分節法
  • syllabification
    =syllabication
  • syllabify
    =syllabicate
  • syllogism
    〈C〉三段論法 / 〈U〉演えき的推論
  • syllogistic
    三段論法の;演繹(えんえき)的な
  • sylphlike
    空気の精のような,ほっそりして優美な
  • symbiosis
    共生(2種の異なる生物が相互に利益を得て生活すること)
  • symbiotic
    (生物が)共生の
  • symbolical
    象徴の(に関する);象徴(記号)によって表された / =symbolic
  • symbolist
    象徴主義者

全24030件中、21751~21775件を表示しています。


その他の設定