語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、3601~3625件を表示しています。

  • longing
    『あこがれ』,熱望 / (目の表情などが)あこがれの,熱望している
  • luminous
    『光を発する』,光る,輝く(shining);明るい(bright) / 明白な(clear),分かりやすい
  • lunatic
    精神異常者,狂人 / 精神異常者の;気違いじみた(crazy),非常に愚かな / 狂人のための
  • lyric
    叙情[詩]の;叙情的な / 歌の,歌を用いた / 叙情詩 / 《複数形で》《特に歌謡曲の》歌詞
  • magistrate
    (行政・司法を兼ねる)『行政長官』 / (下級裁判所における限定された権限の)治安判事
  • majestic
    威厳のある,荘厳な,堂々とした,雄大な / =majestical
  • manifestation
    〈U〉表明,明示;現れ,表現;〈C〉表明されたこと / 〈C〉(霊魂などの)出現
  • marginal
    縁の,へりの / 限界の,ぎりぎりの,かろうじて要件を満たす / 《名詞の前にのみ用いて》余白に書いた,欄外の / かろうじて帳じりの合う,限界収益点の / 取るに足りない,小さな
  • materialism
    唯物論,唯物主義 / 実利主義
  • materialize
    …‘を'具体的な形にする,実現する / 〈霊など〉‘を'具体的な姿に現す / 〈霊などが〉具体的な姿になって現れる / 〈希望・夢などが〉実現する,事実となる / =materialise
  • meaningful
    有意義な,意義のある
  • meaningless
    無意味な
  • mediate
    〈紛争・相違点など〉‘を'調停する,仲裁する / 〈妥協・和解・同意など〉‘を'仲裁して成立させる / (両者の)調停をする《+『between』+『名』》 / 仲介者(媒介物)を通じての,間接の
  • medication
    〈C〉〈U〉薬剤,医薬品 / 〈U〉薬剤を添加(投入)すること;薬物治療
  • merciless
    無慈悲な,洗酷な
  • metric
    メートル法の / =metrical
  • midway
    (距離・時・事の経過などの)中ほどの,まん中の / (道・距離の)中ほどに / (博覧会などの)余興場
  • migrate
    (…から…へ)移住する《+『from』+『名』+『to』+『名』》 / (季節に応じ定期的に)〈鳥・動物が〉移動する,渡る
  • migration
    〈U〉〈C〉移住,(動物の)移動 / 〈C〉《集合的に》(人・動物などの)移動の群
  • millennium
    〈C〉1000年間 / 《the ~》至福千年(キリストが再臨してこの世を治めるという神聖な1000年間;新約聖書「ヨハネの黙示録」) / 《the ~》(待ち望まれる幸福と平和と繁栄の)黄金時代,理想的な時代
  • minimize
    …‘を'最小限にする / …‘を'過小評価する,軽視する / =minimise
  • mint
    〈U〉ハッカ / 〈C〉ハッカ入りのキャンデー(ガム)
  • mint
    〈C〉造幣局 / 〈C〉《a ~》《話》(特に金について)多額,ばく大な量(の…)《+『of』+『名』》 / まだ使っていない / 〈貨幣〉‘を'鋳造する / 〈新造語〉‘を'作り出す
  • mischievous
    (子供などが)いたずら好きの,わんぱくな / (目付きなどが)いたずらっぽい,茶目っ気のある / (道徳的に)害をなす,人を傷つける
  • misleading
    人を誤らせる,誤解を招きやすい,粉らわしい

全24030件中、3601~3625件を表示しています。


その他の設定