語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、19476~19500件を表示しています。

  • resuscitation
    蘇生,意識の回復 / 復興,復活
  • retainer
    (中世の召し使いより上位の)家臣,家来 / 弁護士依頼料
  • retaining wall
    擁壁(ようへき),土留壁(どどめかべ)(台地などで土砂くずれを防ぐための壁)
  • retaliatory
    仕返しの,報復の
  • retardation
    〈U〉遅延,遅滞 / 〈C〉遅らせるもの;妨害物 / 〈U〉〈C〉知能(学業など)の遅れ
  • retentive
    保持(保有)する力がある;(…を)保持する《『of』+『名』》
  • reticence
    沈黙がち,無口,口数の少なさ
  • reticent
    言葉が控え目の,口数が少ない;(…について)口が重い《+『on』(『about』)+『名』》
  • reticulated
    網状の,網目でおおわれた
  • reticulation
    〈U〉網目,網状 / 〈C〉《しばしば複数形で》網細工
  • reticule
    (昔の)小物入れ・(網製)手さげ袋; (コンピュータ)レティクル (ICの回路パターンの焼き付けられた原版)
  • retinue
    (王侯などの)従者,随行員
  • retractile
    (カメの頭のように)伸縮可能な
  • retraction
    〈C〉引っ込めること / 〈C〉〈U〉(約束・意見などの)撤回
  • retrial
    再試験;再審
  • retributive
    仕返しの,報復の;応報の
  • retrievable
    取り戻せる,回復できる;償い得る
  • retrieval system
    (コンピューターから情報を引き出す)回収システム
  • retriever
    射止めた獲物を持って来るように訓練した猟犬
  • retroactive
    (法令などが)以前にさかのぼって効力を持つ,遡及(そきゅう)する
  • retrofire
    〈逆推進ロケット〉‘に'点火する
  • retrogression
    後退,逆行 / 退化
  • retrogressive
    (元の状態に)後退する,逆行する,退化する;(…に)後退する《+『to』+『名』》
  • retrospection
    回想,追想;回顧,思い出
  • retroversion
    後を向く(指す)こと,反転

全24030件中、19476~19500件を表示しています。


その他の設定