語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、22851~22875件を表示しています。

  • universality
    普遍性,一般性
  • universalize
    …‘を'一般化する,普遍化する / = universalise
  • universalise
    …‘を'一般化する,普遍化する / =universalize
  • unkindly
    不親切に,薄情に / 意地悪く,ひねくれて / 荒々しく,きびしく
  • unknowing
    知らない,気づかない
  • unlikelihood
    (…が)ありそうもないこと,(…の)見込みのなさ《+of+名(doing)》
  • unlikeliness
    ありそうもないこと,見込みのなさ(unlikelihood)
  • unlimber
    〈大砲〉‘の'前車をはずす / …‘の'使用(行動)の準備をする / 発砲の準備をする / 使用(行動)の準備をする 柔軟でない しなやかではない 柔軟にする しなやかにする 行動の準備をする
  • unmeaning
    無意味な,くだらない・(表情などが)うつろな
  • unmentionable
    口に出せない;口にするのも恥ずかしい / 下着;ズボン
  • unmerciful
    無慈悲な,残酷な
  • unmindful
    (…を)気にかけない,(…に)むとなじゃくな《+of+名(wh-節)》
  • unmistakably
    まぎれもなく,明らかに
  • unmitigated
    和らげられない,軽減されない / 正真正銘の,全くの
  • unnecessarily
    不必要に,無用に,よけいに
  • unoccupied
    (家・敷地などが)占有されていない,人の住んでない / (人が)暇な,ぶらぶらしている / (領土などが)占領されていない
  • unorganized
    未編成の,まとまっていない / 組合に加入してない / = unorganised
  • unorganised
    未編成の,まとまっていない / 組合に加入してない / =unorganized
  • unparliamentary
    議院内の慣行に反する,議院内であるまじき言動をとる
  • unpick
    〈ししゅう・編物など〉‘を'ほどく;〈着物など〉‘の'縫い目をほどく
  • unpin
    …‘から'ピンを抜く,…‘を'ピンを抜いてゆるめる / 〈人〉‘の'着物を脱がせる
  • unpopularity
    不人気,不評判
  • unpracticed
    経験の乏しい,技量の足りない,未熟な / 実用にならない,実地に試みていない / = unpractised
  • unpractised
    経験の乏しい,技量の足りない,未熟な / 実用にならない,実地に試みていない / =unpracticed
  • unprejudiced
    偏見のない,公平な

全24030件中、22851~22875件を表示しています。


その他の設定