語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、20726~20750件を表示しています。

  • sitz bath
    腰湯;腰湯用の浴槽
  • Siva
    =Shiva
  • six-footer
    身長が6フィート[以上]の人
  • six-shooter
    6連発ピストル
  • sixfold
    6倍の,6重の / 6倍に,6重に
  • sixpack
    (ビールやかん詰めなどの)6本入り[パック] = six-pack
  • sixpence
    〈C〉6ペンス[の価・〈C〉6ペンス銀貨(1946年以後は白銅貨;1971年廃止)・〈C〉〈U〉《否定文で》少し(bit),わずかの値
  • sixteenth note
    16分音符(《英》semiquaver)
  • sixth form
    第6学年(public schoolなど中等教育の最高学年)
  • sixth sense
    {名}〈U〉第六感,(five senses(五感)以外の感覚,直感力(intuition))
  • sixty-fourth note
    64分音符
  • sizeable
    相当な大きさの,かなり大きな / =sizable
  • sizeable
    =sizable
  • sizing
    サイズ(どうさ)を塗ること,のり付け;サイズ剤,のり剤,どうさ
  • sizzle
    (油で揚げるときのように)ジュージュー(シューシュー)いう / 《話》焼けるように暑い(熱い) / ジュージュー(シューシュ)いう音
  • sizzler
    非常に暑い日
  • skating rink
    ローラースケート場 / 室内スケート場(ice rink)
  • skein
    (…の)かせ《+『of』+『名』》 / (…の)もつれ,混乱《+『of』+『名』》 / (飛んでいる野鳥の)群れ
  • sketchily
    スケッチふうに,大ざっぱに
  • sketchiness
    スケッチふう,大ざっぱ
  • skew-whiff
    斜めの ゆがんだ 一方に傾いた 酔った 千鳥足の 斜めに ゆがんで ひん曲がって 酔って
  • ski jump
    (スキー競技の)ジャンプ / スキージャンプ場
  • ski lift
    スキーリフト
  • ski plane
    雪上飛行機(雪上で離着陸できるようにスキーを装備した飛行機)
  • ski touring
    周遊スキー(競技ではなく山中を走破するスキー)

全24030件中、20726~20750件を表示しています。


その他の設定