語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、476~500件を表示しています。

  • furniture
    (特にテーブル・いす・ベッドなどの動かせる)『家具』・(集合的) 家具 (a piece of ~ 家具一点); 備品; 調度.
  • gain
    (努力して)…‘を'『得る』,手に入れる / …‘を'『増す』 / 〈競争など〉‘に'勝つ;〈賞など〉‘を'勝ち取る / 《文》(特に努力をして)〈目指す場所〉‘に'到達する;〈目的など〉‘を'達成する / 得をする / (…において)進歩する,よくなる,向上する;(体重・身長・能力など)増す《+in+名》 / 〈時計が〉進む / 〈C〉(…に)加えたもの《+『to』+『名』》;(…において)増加したもの《+『in』+『名』》 / 《複数形で》『利益』(profits);賞金 / 〈U〉利益を得ること,獲得
  • giant
    『大男』;(物語・伝説の)『巨人』 / 『大人物』,偉人 / 『巨大な物』 / 巨大な,ものすごく大きい
  • gift
    〈C〉(…への)『贈り物』,寄贈品,寄付金《+『to』(『for』)+『名』》 / 〈C〉(…に対する)『生まれつきの才能』,天賦の才《+『for』(『of』)+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉《古》与えること,贈与;(権力者などが持つ地位などを)与える権限
  • girlfriend
    女友だち,ガールフレンド,(女の)恋人
  • gorilla
    ゴリラ
  • grapefruit
    グレープフルーツ
  • greeting
    〈C〉(会ったときの)『あいさつ』,あいさつの言葉 / 《複数形で》(手紙などの)『あいさつの言葉』;(…から…への)よろしくとのあいさつ《+『from』+『名』+『to』+『名』》
  • habit
    〈C〉 / 〈U〉〈C〉(個人の)『習慣』;(動・植物の)習性 / 〈C〉(麻薬などの)常用癖 / 〈C〉(僧衣など,特殊な)衣服
  • hairbrush
    ヘアブラシ
  • haircut
    散髪;頭の刈り方
  • handkerchief
    ハンカチ / 《古》ネッカチーフ
  • happily
    『幸福に』;愉快に,楽しく / 幸いにも,幸運にも(luckily)
  • height
    〈U〉(物の)『高さ』《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》(一定の平面からの)高さ,海抜,標高 / 〈U〉〈C〉身長 / 〈C〉《しばしば複数形で単数扱い》高い所,高台 / 〈C〉《the~》『絶頂』,極致,まっ最中
  • helicopter
    『ヘリコプター』
  • hide
    …‘を'『隠す』 / 〈感情など〉‘を'人に知られないようにする,おもてに出さない,秘密にする / 〈物が〉…‘を'見えなくする,おおい隠す / 『隠れる』,潜む / (狩猟・撮影などのため)動物を観察する隠れ場所
  • hide
    (大きい獣の)皮 / 《話》(人間の)皮膚
  • highly
    『高度に』,『非常に』,大いに / 高い位に,高貴に / 高価で(に),高給で(に)
  • hiking
    ハイキング
  • himself
    《強意用法》 / 《[代]名詞と同格に用いて》『彼自身』,彼自ら / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語として》『彼自身を』(『に』)
  • hire
    〈人〉‘を'『雇う』 / (金を払って)〈物〉‘を'『借りる』,賃借する / 〈物〉‘を'賃貸しする;〈自分〉‘が'金で雇われる《+『out』+『名』,+『名』+『out』》 / 借り賃,使用料;雇い賃,給料 / (物の)『賃貸し』,賃借り;(人の)雇用 / (人が)雇われて
  • illness
    (心身の)『病気』,不健康
  • image
    (鏡に映った)『像』,(レンズによる)映像 / (心に浮かぶ)『像』,心像,イメージ / (絵・彫刻などによる人・動物などの)『像』,肖像;偶像《+『of』+『名』》 / (…に)『そっくりの人』(『物』)《+『of』+『名』》 / (…の)典型;(…の)化身《+『of』+『名』》 / (直喩(ちょくゆ)・隠喩などの)比喩 / …‘の'像を描く;…‘を'思い描く
  • imagination
    〈U〉〈C〉『想像』,空想 / 〈U〉《話》想像の産物,空想的な考え,気の迷い / 〈U〉創作力,創意
  • imagine
    …‘を'『想像する』,思い描く / 《『imagine』+『that節』》…‘と'『思う』 / 《『imagine』+『wh-節』(『句』)》…かどうか‘を'推測する / 想像する,考える,推測する

全24030件中、476~500件を表示しています。


その他の設定