語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


i

「i」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全24030件中、2876~2900件を表示しています。

  • easygoing
    のんきな,こせこせしたところのない
  • eccentric
    (人・性格などが)『普通でない』,風変わりな / (2個以上の円が)中心を異にした / (軌道が)正円でない,偏心的な,離心的な / 『変人』,奇人 / 偏心輪(円運動を上下(前後)運動にかえむ装置)
  • edible
    (毒性がなく)食用になる,食べられる / 食料品
  • editorial
    『社説』,論説(《英》leading article, leader) / 『編集者の』;編集上の / 社説の,論説の
  • elastic
    『弾力のある』,伸縮自在の / 融通性のある / ゴムひも;ゴムひもで作った物,靴下留め,ズボンつり
  • eminent
    (地位・身分が)『高い』;著名な;(業績が)『傑作した』
  • emission
    〈U〉〈C〉(光・熱・液体などの)放射,放出 / 〈C〉放射物,放出物
  • engaging
    人を引き付ける,魅力のある
  • enrich
    (…で)〈社会・人など〉‘を'『裕福にする』,金持ちにする《+『名』+『by』+『名』》 / (…で)〈生活・心・文化など〉‘を'『豊かにする』,充実させる《+『名』+『by』(『with, through』)+『名』》 / (ある成分・要素などを加えて)…‘の'質を向上させる《+『名』+『by』+『名』(do『ing』)》
  • enthusiast
    …狂;(…に)熱中している人《+『about』+『名』》
  • erotic
    性愛の;性愛を扱った;好色の
  • exclamation
    〈U〉〈C〉(怒り・驚きなどの)『叫び』,絶叫《+『of』+『名』》 / 〈C〉感嘆文;感嘆詞(O,ah;Thank Heaven!など)
  • exclusion
    (…を…から)除外すること《+『of』+『名』+『from』+『名』》
  • execution
    〈U〉(命令・任務などの)『実行』,遂行《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉死刑執行,処刑 / 〈U〉(芸術品の)制作,できばえ;演奏[ぶり];演技 / 〈U〉(遺言などの)執行《+『of』+『名』》
  • exile
    〈U〉(政治的な)『国外追放』;亡命 / 〈U〉国外に追放されていること,流刑 / 〈C〉(政治的な理由で)国外に追放された人;亡命者 / (…から)〈人〉‘を'『国外へ追放する』《+『名』+『from』+『名』》
  • existent
    存在する,実在する / 現存する,生きている;現在の
  • expenditure
    〈U〉(…に対する時・金・労力などの)『消費』,『支出』《+『of』+『名』+『on』+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…に)消費(支出)されたもり,(…の)『費用』,経費《+『on』(『for』)+『名』》
  • expertise
    〈U〉専門技術[知識] / 〈C〉《特に英》専門家の調査報告
  • expressive
    『表情』(『表現力』)『の豊かな』;意味深長な
  • exquisite
    『絶妙な』,精巧な / (苦痛・快感などが)強烈な / (感受性が)鋭敏で洗練された
  • eyelid
    まぶた
  • eyesight
    視力
  • fabric
    〈C〉〈U〉『織物』,編物 / 〈U〉織り方;織地 / 〈U〉構造,組織 / 〈U〉構造物,建造物
  • Fahrenheit
    華氏温度計の,華氏の / 華氏温度計[華氏温度計を発明したドイツの物理学者(1686‐1736)の名から]
  • fascination
    〈U〉魅惑[すること],うっとりした状態 / 〈C〉引き付ける力

全24030件中、2876~2900件を表示しています。


その他の設定