語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、16976~17000件を表示しています。

  • penetrative
    浸透性の,入り込む,鋭い,鋭敏な;感銘を与える
  • peninsular
    半島の;半島状の / 《P-》イベリア半島の
  • penitentiary
    刑務所,(特に)米国の州(連邦)刑務所(特に重罪人を入れる) / 後悔の,ざんげの / (罪が)米国州(連邦)刑務所に入れるべき
  • pennorth
    =pennyworth
  • penny arcade
    遊園地などで小銭で遊ぶ設備の並んだゲーム場
  • penny pincher
    けちん坊,しみってれ
  • penny-farthing
    19世紀後半の古い自転車;前輪が大きく後輪が小さい
  • pennyroyal
    ハッカ類の植物
  • pennywort
    イワレンゲの一種;小さな丸い葉をもった植物
  • pennyworth
    (…の)1ペニーで買える分量,1ペニー分(の…)《+『of』+『名』》 / わずか,少量(の)《+『of』+『名』》
  • pentagram
    =pentacle
  • pentameter
    (詩の行の)五歩格,五歩格の詩 / 五歩格の
  • penumbra
    (日食・月食の)半影 / (太陽の黒点周囲り)半影部 / (絵画で)明暗(濃淡)の境目
  • penurious
    貧乏な;(…が)欠乏した《+『of』+『名』》 / けちな
  • penury
    貧乏,欠乏
  • pep-up letter
    《話》激励の手紙,見舞いの手紙
  • pepper pot
    (円筒形でふたに小さな穴をつけた)ここしょう入れ
  • pepper-and-salt
    (服地などが)霜降りの / 霜降りの服地 白髪交じりの
  • peppercorn
    干したコショウの実 / 極小の(ささいな)物
  • peppermint
    〈U〉ハッカ / 〈U〉ハッカ油 / 〈C〉ハッカ入りキャンデイ
  • per.
    period / person
  • Per.
    Persia / Persian
  • per annum
    1年ごとに,1年につき《略》『per an』.)
  • per capita
    一人当たり,頭割りで,各人に
  • per contra
    これに反して(on the contrary);(取引きなどで)相手方で(に)

全23984件中、16976~17000件を表示しています。


その他の設定