語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、5151~5175件を表示しています。

  • grope
    手探りする / …‘を'手探りで見付ける / (暗がりで)手探りすること
  • grouse
    (猟の対象となる)ライチョウ(雷鳥)
  • grouse
    ぶつぶつ言う
  • grudge
    (…に対する)『恨み』,遺恨《+『against』+『名』》 / …‘を'『与えるのを惜しむ』
  • grudging
    不本意の,いやいやながらの / けちけちした,しみったれの
  • grueling
    疲れ果てさせる,ひどく厳しい / =gruelling
  • gruesome
    恐ろしい,ぞっとする
  • grunt
    〈豚が〉ブーブー鳴く / 〈人が〉ブーブー言う / …‘を'ぶつぶつ言う,不平がましく言う / ブーブー言う声
  • hallmark
    (金・銀の純度を証明する)極印(ごくいん);(一般に)品質証明印 / (…の)品質を証明するもの,特徴となるもの《+『of』+『名』》 / …‘に'極印を押す,折り紙をつける;…‘の'品質を証明する
  • harrowing
    痛ましい,悲惨な,胸のはり裂けるような
  • harry
    …‘を'繰り返し攻撃する / (…のことで)〈人〉‘を'苦しめる,悩ます《+『名』〈人〉+『for』+『名』》
  • hearten
    〈物事が〉〈人〉‘を'元気づける,励ます《+『up』+『名,』+『名』+『up』》
  • heather
    (Scotlandの荒野に自生する)ヒース属の植物
  • heresy
    〈U〉(正統派の,または一般に認められている信仰・説に反する)異説,異教,(特に宗教上の)異端 / 〈C〉異説の主張;異端信仰
  • heterosexual
    異性愛の / 異性愛の人
  • hilarious
    とてもおかしい,こっけいな / 陽気に騒ぐ
  • horde
    (中央アジア草原地方の)遊牧民の群れ,遊牧民族 / (…の)群衆《+『of』+『名』》 / (動物などの)大群《+『of』+『名』》
  • horrendous
    身の毛をよだたせる,ものすごい
  • hurtle
    (…に)激しくぶつかる《+『against』+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》ものすごい勢いで進む
  • hyperbole
    誇張法;〈C〉誇張表現(語句)(I'm starving!「おなかがぺこぺこだ」など)
  • hypertension
    高血圧[症] / 過度の緊張
  • impart
    (…に)〈事〉‘を'与える(give)《+『名』+『to』+『名』》
  • impromptu
    準備なしに,即席に(offhand) / 準備なしの,即席の / 即席演説(演奏),即興詩,即興曲
  • incarnation
    〈U〉(神などが)人間の姿をとること / 〈C〉(神・霊魂などの)化身;(観念・性質などを)具体化した人(物),(…の)権化(ごんげ)《+『of』+『名』》 / 《the I-》顕現(神がキリストという人間の姿で現れること)
  • incendiary
    火事を越こす / 放火の,火をつける / 扇動的な / 《まれ》放火犯 / (またincendiary bomb, firebomb)焼夷弾(しょういだん)

全23984件中、5151~5175件を表示しています。


その他の設定