語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、4551~4575件を表示しています。

  • defer
    《『defer to』+『名』》(人・希望・意見などに)従う
  • deplore
    …‘を'残念に思う,いけないと思う / …‘を'ひどく悲しむ,悔やむ
  • derivative
    派生した,由来した;独創性のない,借り物めいた / 派生語 / 派生した物
  • deserving
    (…に)値する《+『of』+『名』》 / 援助(奨学金など)を受ける資格のある
  • detector
    発見者,探知者 / 探知器,検出器 / 検波器
  • deterrent
    妨げる,抑止する,引き止める / 戦争抑止力;(…を)妨げるもの,引き留めるもの《+『to』+『名』》
  • dexterity
    (手先などの)器用さ,巧妙さ / (知的な)機敏さ,抜け目なさ
  • diarrhea
    下痢 / =diarrhoea
  • dietary
    食事の;規定食の,食養生の / 規定食,特別食
  • discernible
    認識できる;区別できる,見分けがつく
  • discrepancy
    (…との)相違,不一致,食い違い《+『between』+『名』》
  • disgraceful
    恥ずかしい,不面目な,不名誉な
  • disintegrate
    〈物〉‘を'崩れる,崩壊する / 〈原子核が〉崩壊する / 〈物〉‘を'崩す,崩壊させる
  • disorderly
    秩序のない,混乱した / (群衆などが)乱暴な;風紀を乱す
  • disperse
    …‘を'『四方に散らす』 / …‘を'追い払う;〈不安など〉‘を'消し去る / 〈微粒子〉‘を'分散させる;〈光〉‘を'分光する / …‘を'各所に配置する / 『散らばる』,分散(離散)する / 〈微粒子が〉分散する,〈光が〉分光する
  • diversify
    …‘を'多様化する,いろいろ変化させる
  • dormant
    眠っている,睡眠状態の;(動植物が)冬眠(休眠)中の / (才能などが)未開発の,潜在している / 活動していない,休止中の
  • dripping
    〈U〉したたり,滴下 / 《米では通例複数形で》(焼き肉からしたたり落ちる)垂れ汁 / しずくの垂れる / 《副詞的に用いて》しずくが垂れるほど
  • drummer
    鼓手,ドラム奏者 / 《米俗》地方を巡回するセールスマン
  • eerie
    無気味な,気味悪い / =eery
  • egocentric
    自己中心の,自分本位の
  • electorate
    選挙民,有権者
  • embargo
    (政府による)船の出(入)港禁止 / 通商禁止 / 〈船〉‘の'出(入)港を禁止する / 〈商品〉‘の'輪出入を禁止する / 〈船舶・貨物〉‘を'徴用する
  • embryo
    胎児 / 発達の初期 / 胎児の,胚の / 未発達の,初期の
  • empirical
    経験を基礎とする,実験に基づいた

全23984件中、4551~4575件を表示しています。


その他の設定