語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、526~550件を表示しています。

  • fourth
    《the fourth》『第4の』,4番目の / 4分の1の / {U}《通例the fourth》『第4番目』;(月の)4日 / 〈C〉4分の1 / 〈C〉(音楽で)4度
  • freedom
    〈U〉〈C〉『自由』 / 〈U〉〈C〉(束縛・義務・不安などからの)『解放』,免除《+『from』+『名』》 / 〈U〉自由自在,のびのびしていること〈C〉なれなれしさ,無遠慮 / 《the~》(市民権・会員権などの)権利享有権(権物などへの)出入りの自由,(…の)自由使用権《+『of』+『名』》
  • freeze
    『凍る』;冷凍される / 《『it』を主語にして》凍るほど寒い;《it・場所を主語にして》氷が張る / 〈体が〉凍える,《話》冷えきる / (恐怖・シヨックなどで)〈体などが〉こわばる,〈態度などが〉ぎごちなくなる;ぞっと(ぎょっと)する;〈気持ちなどが〉冷たくなる,ひんやりする / (霜などで)〈植物が〉枯れる / 〈物〉‘を'『凍らせる』,冷凍する / 〈人〉‘を'『凍えさせる』,凍死させる / …‘を'『ぞっとさせる』;〈体・態度など〉‘を'こわばらせる《+『名』+『up』,+『up』+『名』》 / 〈気持ちなど〉‘を'冷たくする / 〈物価など〉‘を'凍結する / 氷結,凍結状態 / (物価・賃金などの)凍結
  • friendship
    〈U〉友情,親交 / 〈C〉交友,交際
  • furniture
    (特にテーブル・いす・ベッドなどの動かせる)『家具』・(集合的) 家具 (a piece of ~ 家具一点); 備品; 調度.
  • further
    (距離が)『もっと遠い』,さらに先の / (時間・数量・程度などが)『もっと進んだ』,それ以上の / (距離が)『さらに遠く』,もっと先に / (時間・数量・程度などが)『もっと進んで』,なおその上に / 『その上』,さらにまた(besides) / …‘を'進める,助長する,促進する(promote)
  • garage
    (自動車の)『車庫』 / 自動車修理場 / 〈車〉‘を'車庫に入れる(入れておく)
  • gather
    〈人・物〉‘を'『集める』,集合させる / 〈事実・情報など〉‘を'収集する / 〈果物・作物など〉‘を'取り入れる,採取する,収穫する / …‘を'徐々に増す,次第に強める / …‘を'推測する(conclude) / 〈子供など〉‘を'抱く,抱きしめる / 〈布〉‘に'ひだを取る,ギャザーをつける / 〈多勢の人などが〉『集まる』,集合する《+『around』(《英》『round』)》 / 〈物事が〉徐々に増す,次第に強まる / (布などの)ひだ,ギャザー
  • general
    (あるグループ)『全部の』,全部を含む / 『世間一般の』,広く行き渡った / 『一般の』,専門的でない / 『大体の』,概略の / 『陸軍大将』;(陸軍の)『将軍』,将官 / 概して,一般に
  • generally
    『普通は』(usually) / 『大部分は』 / 『概して』,『一般的に』
  • girlfriend
    女友だち,ガールフレンド,(女の)恋人
  • gorilla
    ゴリラ
  • grade
    《米》(小・中・高校の)『学年』(小学校から12年まで通算する) / 《おもに米》(学業の)『成績』,評点 / (位階・品質・価値などの)『階級』,『等級』 / 《米》(道路・線路などの)傾斜,勾配(こうばい)(《英》gradient) / …‘を'『等級分けする』,‘の'格づけをする / 《米》…‘の'採点をする / 〈道路など〉‘の'勾配(こうばい)をゆるくする / 等級別になる,徐々に変わる,〈色彩などが〉次第に他の色に移る
  • grammar
    〈U〉(学問・学科としての,言語が持っている)『文法』;〈C〉文法書 / 〈U〉(文法的に正しい)言葉遺い,語法
  • grand
    『壮大な』;豪壮な / 《名詞の前にのみ用いて》『威厳のある』,気高い / (順位などが)最高の / 重大な,重要な / 《名詞の前にのみ用いて》全体の,全部を合わせた(complete) / 《話》すてきな,すばらしい / 尊大な,うぬぼれた / =grand piano / 《米俗》1,000ドル
  • granddaughter
    孫娘
  • grandma
    おばあちゃん
  • grandpa
    おじいちゃん
  • grandson
    孫息子
  • grape
    『ぶどう』 / =grapevine
  • grapefruit
    グレープフルーツ
  • grateful
    《補語にのみ用いて》『感謝している』,恩を感じている / 《名詞の前にのみ用いて》感謝を表す / 楽しい,快い(agreeable)
  • greatly
    『大いに,非常に』
  • greatness
    『大きいこと』,巨大;多大 / 『偉大さ』,高貴;高名
  • greeting
    〈C〉(会ったときの)『あいさつ』,あいさつの言葉 / 《複数形で》(手紙などの)『あいさつの言葉』;(…から…への)よろしくとのあいさつ《+『from』+『名』+『to』+『名』》

全23984件中、526~550件を表示しています。


その他の設定