語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、4026~4050件を表示しています。

  • disclosure
    〈U〉露見,暴露 / 〈C〉打ち明け話,暴露されたもの
  • discord
    〈U〉(…との)不一致《+『with』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…との)不和,仲たがい《+『with』+『名』》 / 〈C〉不協和音;〈U〉(音の)不協和 / (…と)一致しない,不和である《+『with』+『名』》
  • discourse
    〈C〉(…についての)『講演』,講話;説教《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈U〉会話,談話 / 〈C〉論説,論考,論文 / (…について)講演する,論述する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • discoverer
    発見者
  • discreet
    (行動・発言などに)『分別のある』,思慮深い(prudent);慎重な
  • disfigure
    …‘の'美観を損なう,‘を'醜くする
  • disruptive
    混乱(分裂)を引き起こす
  • distortion
    〈U〉(話・真実・事実などを)ゆがめること,曲げて伝えること / 〈U〉(形の)ゆがみ,ねじれ;〈C〉ゆがんだ(ねじれた)もの / (光の)ひずみ,収差
  • distracted
    注意をそらされた,気の散った / (心配・後悔などのために)取り乱した,分別を失った
  • diverge
    (一点から)分岐する,分かれる《+『from』+『名』》 / (定まったコースから)それる,外れる《+『from』+『名』》
  • downstream
    流れを下って,下流に / 下流の,川下の
  • dreamer
    夢を見る人;夢想家
  • dreary
    人を悲しくさせる,わびしい,ものさびしい(dismal) / 《話》気をめいらせる,おもしろくない(dull)
  • droop
    (肩・花などが)垂れ下がる,うなだれる / 悲しくなる,弱気になる / (…の)うなだれている状態(様子)《+『of』+『名』》
  • drought
    『干ばつ』,日照り続き
  • earthworm
    ミミズ
  • effortless
    努力をしない,骨を折らない;骨の折れない,容易な
  • elaboration
    〈U〉(…を)念入りに作り上げる(仕上げる)こと《+『of』+『名』》 / 〈C〉念入りに作り上げたもの,労作
  • electrify
    …‘に'電気を流す,‘を'感電させる / …‘を'電化する / …‘に'衝撃を与える,‘を'あっと言わせる
  • emigrant
    (他国への)『移民』,移住者 / 他国へ移住する,移民の
  • empower
    〈人など〉‘に'(…する)能力(権限)を付与する《+『名』+『to』 do》
  • empress
    『女帝』;皇后
  • encircle
    …‘を'『取り巻く』,取り囲む(surround) / …‘の'『周りを回る』,‘を'1周する
  • endorsement
    裏書き / 是認,承認,保証
  • enlargement
    〈U〉〈C〉拡大,増大,拡張;増補;増築 / 〈C〉拡大(増大,拡張)された部分 / 〈C〉(写真)の引き伸ばし;引き伸ばした写真

全23984件中、4026~4050件を表示しています。


その他の設定