語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、1501~1525件を表示しています。

  • flavor
    (独特の)『風味』,味 / 味つけするもの,調味料 / 特質,味わい / (…で)…‘に'『味をつける』《+『名』+『with』+『名』》 / =flavour
  • forecast
    …‘を'『予測する』,予想する,予報する / 『予想』,予測,(天気の)予報
  • formation
    〈U〉(…の)『形成』,構成,育成《+『of』+『名』》 / 〈C〉形成されたもの,構成物;(その)構造,組織 / 〈U〉〈C〉隊形,陣形
  • formerly
    『以前は』,かつて
  • fort
    『とりで』,堡塁(ほるい)
  • fort
    fortification / fortified / =
  • founder
    創設者,設立者
  • founder
    〈船が〉(浸水により)沈没する / 〈計画・事業などが〉失敗する,つぶれる / 〈馬が〉過労で倒れる
  • founder
    鋳物(いもの)師
  • frankly
    『率直に』;あからさまに / 率直に言えば
  • freely
    『自由に』;かってに / 『惜しげなく』,十分に / 率直に;無遠虜に / 自分から進んで
  • frequent
    『しばしば起こる』,頻繁な / 『常習的な』 / ‘に'『しばしば行く』,常に出入りする
  • frequently
    『しばしば』,たびたび
  • fried
    fryの過去・過去分詞 / 油で焼いた(揚げた)
  • frontier
    『国境』,国境地方 / 辺境(米国の西部開拓時代の開拓地と未開拓地の境界地方) / 《しばしば複数形で》(学問・知識などの)最前線,未研究の分野
  • frost
    〈U〉〈C〉『霜』;霜が降りること / 〈U〉例の降りる寒さ;《英》氷点以下の温度 / 〈C〉《話》《軽べつして》《催しなどの》失敗,しくじり,(劇なじの)不入り,失敗作 / …‘を'霜で覆う / …‘を'霜枯れにさせる,(霜のように冷たい雨などで)凍らせる / (糖衣・砂糖などを)〈ケーキなど〉‘に'まぶす,かぶせる《+『名』+『with』+『名』》 / 〈ガラス〉‘を'つや消しにする / 〈物が〉霜で覆われる《+『over』》 / 《itを主語にして》霜を結ぶ,凍る
  • gallery
    『回廊』,歩廊 / (広間などの上部に突き出た)『さじき』,(特に)(劇場の)天井さじき;(議場などの)傍聴席 / 《the ~》《集合的に》天井さじきの見物人,大向こう / 画廊,美術品陳列場(室) / 《集合的に》(ゴルフ試合などの)見物人;(国会などの)傍聴人 / (鉱山の)坑道
  • gangster
    犯罪組織(ギャング)の一員
  • gardener
    『植木屋』,庭師,園丁
  • generous
    『気前のよい』;『心が大きい』,『寛容な』 / 大きい;豊富な,十分な
  • gesture
    〈U〉〈C〉(気持ちや考えを表現するときの)『身ぶり』,手まね,しぐさ / 〈C〉《修飾語[句]を伴って》(うわべにせよ,心からにせよ,礼儀・尊敬・友情などを表す)行為,しぐさ,印 / 〈人が〉身ぶり(手ぶり)をする;(人が…するように)身ぶり(手ぶり)で示す《+『for』+『名』〈人〉+『to』 do》
  • ginger
    ショウガ(ショウガ科の多年生植物),ショウガの根茎 / しょうが色,淡赤黄色 / 《話》元気,精力 / しょうが色(淡赤黄色)の / …‘を'元気づける,活気づける《+『up』+『名,』+『名』+『up』》
  • glory
    〈U〉『光栄』,名誉 / 〈U〉『壮観』,荘厳,美観 / 〈U〉(神の)『賛美』 / 〈U〉『繁栄』,全盛,絶頂;大得意 / 〈C〉《しばしば複数形で》誇りとなるもの,みごとなもの / 〈U〉天国 / 《『glory in』+『名』(do『ing』)》(…を)喜ぶ;(…を)誇りする,得意がる
  • govern
    (権限をもって)〈国・国民〉‘を'『治める』,統治する / 〈学校など〉‘を'管理する,運営する / 〈行動など〉‘を'『左右する』,‘に'影響を及ぼす / 〈感情など〉‘を'抑制する,抑える / 〈文法で〉〈目的語〉‘を'支配する / 『治める』,統治する,支配する / 管理する,運営する
  • gradual
    『段階的な』,漸次の,徐々の / (勾配(こうばい)が)ゆるやかな

全23984件中、1501~1525件を表示しています。


その他の設定