語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、1126~1150件を表示しています。

  • partner
    (いっしょに活動する)『相手』,仲間 / 共同経営者,共同出資者 / (二人以上が組んで敵に対するゲーム・競技の)『味方』,パートナー / (ダンスの)相手 / 夫または妻,配偶者 / ‥‘と'組む,‘の'仲間になる / (…と)…‘を'組ませる,仲間にさせる《+『名』+『up with』+『名』》
  • patrol
    〈区域・場所など〉‘を'巡回する,巡視する / 巡回する,巡視する,パトロールする / 〈C〉巡回者,巡視人;巡察隊,パトロール隊 / 偵察隊,哨戒(しょうかい)機隊,巡視艦隊 / 〈U〉巡回,巡視,パトロール / 〈C〉(ボーイスカウト・ガールスカウトの)班(通例8人から成る)
  • pear
    『西洋ナシ』;西洋ナシの木
  • per
    …『につき』,…ごとに / 《文》…によって,…で,…を通じて / 《しばしば『as per』…で》…によって示された通りに,…に従って
  • percentage
    百分率,割合 / 《複数形で》見込み,確率
  • perfectly
    『完全に』,申し分なく / 全く,すっかり
  • performance
    〈U〉(…の)『遂行』,実行,履行《+『of』+『名』》 / 〈C〉(劇・音楽などの)『公演』,上演,演奏《+『of』+『名』》 / 〈C〉〈U〉(人の)腕前;(機械の)性能 / 〈C〉(…の)(すぐれた)成果,業績《+『of』+『名』》
  • permanent
    『永久の』不変の / 常設の,常置の / =permanent wave
  • permission
    『許可』,承諾
  • personality
    〈C〉〈U〉(他人と区別する)『個性』,性格 / 〈U〉〈C〉『人格』,人柄,風格 / 〈C〉(特にある方面での)著名人,有名人
  • photography
    写真術
  • phrase
    〈C〉(文法で)『句』(2語以上の語の集まりで,節(clause)と違って「主語+述語動詞」の構造を持たず,文中で一つの品詞の働きをするもの) / 〈C〉成句,熟語,慣用句;語群,連語 / 〈C〉〈U〉『言葉づかい』,言い回し / 〈C〉簡潔な言葉;名言,寸言,警句 / 〈C〉(メロディーの一単位を構成する)楽句 / …‘を'言葉で表す / 〈曲〉‘を'各楽句に分ける,楽句に区切って演奏する
  • pitcher
    (通例片手のついた)『水差し』;(ミルクなどの)水差し1杯の量
  • pitcher
    『投手』,ピッチャー
  • playground
    (おもに子供の)『遊び場』,運動場 / 行楽地
  • poetry
    《集合的に》(文学の一部門としての)『詩』,韻文 / 《集合的に》(ある詩人・国などの)詩集,詩歌 / 詩的なもの,詩情
  • porch
    ポーチ(母屋(おもや)から張り出した玄関,車寄せ,入り口部分) / 《米》ベランダ
  • postcard
    『郵便はがき』 / (また《文》picture postcard)絵はがき
  • practically
    『実質的には』,『事実上』,ほとんど(almost)・『実際的に』,実用的に,実際的な方法で
  • prayer
    〈U〉『祈ること』 / 〈C〉『願いごと』,祈り;嘆願 / 〈C〉(定められた)『祈りの言葉』,祈祷(きとう)文 / 〈U〉《しばしばP-》(教会の)礼拝,祈祷 / 〈C〉《通例複数形で》(家庭などの)おつとめ / 《米話》《通例否定文で》成功の機会
  • prayer
    祈る人
  • presence
    〈U〉(人がそこに)『居ること』,(物が)『あること』 / 〈U〉(会合などへの)『出席』,列席;同席,立ち合い / 〈U〉(特に高貴な人の)面前 / 〈U〉《形容詞を伴って》(特に堂々とした)風さい,態度,ふるまい(bearing) / 〈C〉《単数形》(身近に感じられる)気,霊,幽霊,もののけ
  • pressure
    〈U〉『押すこと』,『押しつけること』,圧搾,圧縮;〈C〉〈U〉『圧力』,圧力の強さ / 〈U〉『圧迫』,『強制』 / 〈U〉(不快な)圧迫感 / 〈C〉〈U〉(精神的な)重荷,苦脳;(時間・金銭的)切迫 / 〈U〉多忙,あわただしさ / 《おもに米》…‘に'圧力をかける,強制する(《英》pressurise)
  • pretend
    …‘の'『ふりをする』,‘に'見せかける / 《話》《『pretend』『to』do》…すると言い張る,主張する / (遊びで)…‘の'まねごとをする / 『見せかける』,『取り繕う』,まねごとをする / (知識・才能などがあると)自負する,自任する《+『to』+『名』》 / (王位などの権利があると)主張する《+『to』+『名』》 / おもちゃの,空想上の
  • previous
    《名詞の前にのみ用いて》(時間・順序の上で)『前の』,先の,以前の / 《補語にのみ用いて》《話》早まった,せっかちすぎる

全23984件中、1126~1150件を表示しています。


その他の設定